マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
アークドルルーアの冒険
  • アークドルルーアの冒険当商品
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1人用
  • 30分前後
  • 14歳~
  • 2019年~

アークドルルーアの冒険

メーカー:シャオキッズ (委託販売作品

日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
伝説の8ビットアクションゲームをカード40枚で再現!4つのコマンドと魔法を駆使して、敵と罠の隙間ををくぐり抜ける一手を探し出せ!クイックスタート&クイックセーブ。カフェやイベント中の手待ち時間調整に便利です!

あなたの30分を……
         どうか、私にください。

迫り来る帝国の軍勢から愛する人と大切な王国を守るため。
偉大な竜の力を得るべく、日没までに塔の頂上をめざせ!!
 
『アークドルルーアの冒険』は 迷宮となった塔を探索する 1人用のカードゲームです。
プレイヤーは身体ひとつで塔を登る巫女となり、 勇気を身軽さにかえる魔法の力で敵の攻撃や罠をかいくぐりながら進みます。
武器も防具も、戦う手段を持たない彼女ができることは唯一「かわす」ことだけ。
塔内にちらばるキーを見つけて、各階の出口へと進みましょう。

アイデア勝負の三桁ゲーム企画に参戦、リーズナブルでも中身は全力!!
元ネタは1988年発売の8ビットアクションゲーム。階層数は6階にぎゅぎゅっと圧縮していますが、当時の雰囲気を再現することにこだわりました。
※本作は「ドルルーア三部作(前作「ドルルーアの塔」の前日譚)」の第二弾として物語が位置付けられていますが、単品でも独立しております。
 
さあ、知恵と幸運を手に塔の頂上を目指しましょう!

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 1件

レビュー
202名が参考
4年以上前

4/5点

ソロプレイ専用ゲーム。


最上階である

6階の出口に

辿り着けばクリア。


基本的にはタイル配置系で 

手札のカードを

入口に繋がるように

配置していく。


カードには

鍵・敵・魔法・罠の

4種類があり

新たに置いたカードの

場所で手番終了しないと

いけない。


一定数のカギ集めてから

出口に辿り着けば

次の階へ。


各階ごとに新たなカードが

次々追加されてくのが

面白い。


また

アナログゲームでは珍しく

コンテニューや中断機能が

ある。


1回ゲームオーバーに

なる度に

手札から1枚を

除外出来るため

段々易しくなっていくし

やりこみたい方は

ノーコンテニュー

目指すことも。


攻略の仕方も様々で

実に楽しい。


特殊ルールは

つむじ風は

毎ターン処理するの

メンドクサイし

忘れがちになるので

無くても良い気はするが

罠を引いたら

優先的に置かないと

いけない縛りは

なかなか面白い。


他にも独自で

色々縛りつけれそう。


気になった点は

戦闘が一切なく

キャラの向きによって

敵を通過出来るかどうか

だけなのでそこが少し

味気無い気がした。


あとカードによっては

魔力値やテキスト

見辛いので

もう少し見やすくして

欲しかったかな。

続きを見る
閉じる
ワタル
ワタル
  • 商品価格¥1,540(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 19興味あり
  • 7経験あり
  • 3お気に入り
  • 13持ってる

チェックした商品