- 3人~5人
- 15分前後
- 7歳~
- 1994年~
ワームアップ / イモムシイモムシyukiさんのルール/インスト
二人用バリアント
基本ルールをベースに、以下の点を変更する。
- 使うカードは、「5、7、X」のみ(他のカードは箱に戻す)
- 「X」は3コマ分進み、その後ゴールを動かせる
- 同時にカードを出し、X > 5 > 7 > X の勝敗判定(同じ場合は何も起きない)
- 勝敗に関わらず、使ったカードを次の勝負にも使える
この投稿に0名がナイス!しました
- 59興味あり
- 343経験あり
- 39お気に入り
- 212持ってる
ログイン/会員登録でコメント
yukiさんの投稿
- レビュー古代ローマの新しいゲームコンポーネントの自在さから生まれた傑作アンソロジーかつライナー・クニツ...約1ヶ月前の投稿
- レビューシヴィライゼーション:新たな夜明けものすごく適度な重みの文明発展系戦略級ボードゲーム「シヴィライゼーショ...10ヶ月前の投稿
- レビューラ・ラマ・ランド自由でのどかなペントミノタイル配置ゲーム「ラ・ラマ・ランド」の特徴 窮...10ヶ月前の投稿
- レビューファイブミニッツミステリー推理ゲームと思いきや、探偵テーマのアイテム探し協力ゲーム「ファイブミニ...10ヶ月前の投稿
- レビューハーツ友達と4人で遊んでいるのにハーツを知らない?それはもったいない!「ハー...10ヶ月前の投稿
- レビューラマシンプルなルールで運と判断のバランスが良く、みんなで遊べるカードゲーム...1年以上前の投稿
- レビューゴブリンティース固有の効果を持つ「いかさま」が面白いカードゲーム?ダイスゲーム?「ゴブ...1年以上前の投稿
- レビューそして二人は手を取り合って。恋仲の二人の感情の揺れ動きをテーマにしたおしゃれ協力ゲーム「そして二人...2年弱前の投稿
- レビューワームアップ / イモムシイモムシ直感的に楽しめるバッティング系ファミリーゲーム「ワームアップ」の特徴 ...2年弱前の投稿
- 戦略やコツゲスイット簡単な勝ちパターン自分の手札にないカードについて、相手プレイヤーが「持...2年以上前の投稿
- ルール/インストゲスイットゲームの概要トランプを使った2人用のゲームです。1つのスート13枚のみ...2年以上前の投稿
- 戦略やコツグースカパースカ基本情報のコントロール 自分の手札(選択肢)は多い方がいい 自分の手札...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約3時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約8時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約8時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約9時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約10時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約10時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約11時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約11時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約11時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約11時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約11時間前by り