- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2019年~
ラマyukiさんのレビュー
シンプルなルールで運と判断のバランスが良く、みんなで遊べるカードゲーム
「ラマ」の特徴
- 数分で説明できて子供でも理解できる簡単なルール
- 判断と運のバランスが良いカードゲームらしいカードゲーム
- 手札を使い切った時の爽快感!
「ラマ」は、ただ決められた順番にカードを出していくだけの簡単ルールのゲームです。出せるカードがなければカードを引くかドロップするのですが、引き運に左右されるので、ただこの部分だけ見ると、「このゲーム何が面白いの?」「簡単なルールで子供とワイワイやるだけのゲーム?」「それならUNOを遊んだほうが良いのでは?」と思ってしまうかもしれません。事実、最初に2人で遊んだ時には、そんな印象で終わってしまいました。
しかし、友人の家族と6人でプレイしたとき、このゲームの真価に気づき、クニツィア先生のバランス感覚に感服しました。どうやらこのゲームの考えどころは「運次第の展開の中で、減点となる手札をいかに減らしてラウンドから降りるか、さらにカードを引いて手札を使い切ることを狙うか」を考えることにありそうです。
カードを引きながら手札を使い切るには、相当の引き運が必要です。引いたカードが邪魔になることがあるし、むしろその確率のほうが高いのです。なので、ある程度手札が減ったらラウンドから降りたいのですが、「ラマのカードは10点減点 」「カードを使い切れば10点の減点が帳消し」と、簡単にはドロップしたくない理由もあります。流れの中で「このラウンドはチャンスかな?」と少し粘ってみたくなるのです。
「ラマ」は、ある程度の人数をそろえて遊ぶのがお勧めです。少人数だと、カードの数字がそれほど進まないからです(試してはいませんが、2人などで遊ぶ時には、カードの数字を調整するか、+2(または-1)の数字のプレイを認めてもいいのかもしれません)。
余談になりますが、大人気ゲームUNOのすごいところは、ほぼ完全に引き運のゲームなのに、何となく「ちょっとは考えている気分にさせてくれる」ところだと思います。あるいは、多少の判断が役に立つこともある「悪あがき」のゲームなのかもしれません。「ラマ」もまた、運と判断の適度なバランスを持っている良作と思いました。
こんな人にオススメ
- UNOのように、子供も一緒に多人数で気軽に遊びたい※
- インストに時間をかけたくない
- ゲームで頭を抱えるほど悩みたくはないが、少しは考えたい
- 362興味あり
- 3081経験あり
- 724お気に入り
- 1901持ってる
yukiさんの投稿
- レビューシヴィライゼーション:新たな夜明けものすごく適度な重みの文明発展系戦略級ボードゲーム「シヴィライゼーショ...8ヶ月前の投稿
- レビューラ・ラマ・ランド自由でのどかなペントミノタイル配置ゲーム「ラ・ラマ・ランド」の特徴 窮...8ヶ月前の投稿
- レビューファイブミニッツミステリー推理ゲームと思いきや、探偵テーマのアイテム探し協力ゲーム「ファイブミニ...8ヶ月前の投稿
- レビューハーツ友達と4人で遊んでいるのにハーツを知らない?それはもったいない!「ハー...8ヶ月前の投稿
- レビューゴブリンティース固有の効果を持つ「いかさま」が面白いカードゲーム?ダイスゲーム?「ゴブ...1年以上前の投稿
- レビューそして二人は手を取り合って。恋仲の二人の感情の揺れ動きをテーマにしたおしゃれ協力ゲーム「そして二人...2年弱前の投稿
- レビューワームアップ / イモムシイモムシ直感的に楽しめるバッティング系ファミリーゲーム「ワームアップ」の特徴 ...2年弱前の投稿
- 戦略やコツゲスイット簡単な勝ちパターン自分の手札にないカードについて、相手プレイヤーが「持...約2年前の投稿
- ルール/インストゲスイットゲームの概要トランプを使った2人用のゲームです。1つのスート13枚のみ...約2年前の投稿
- ルール/インストワームアップ / イモムシイモムシ二人用バリアント基本ルールをベースに、以下の点を変更する。 使うカード...約2年前の投稿
- 戦略やコツグースカパースカ基本情報のコントロール 自分の手札(選択肢)は多い方がいい 自分の手札...2年以上前の投稿
- レビュー魔法使いの修行の旅童話のようなファンタジー世界を旅するお手軽移動ゲーム「魔法使いの修行の...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約4時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約4時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約4時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約6時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約6時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約7時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約8時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約8時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約8時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約9時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約24時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...1日前by ブラス:バーミンヤン