- 1人用
- 20分~40分
- 8歳~
- 2019年~
アンダー・フォーリング・スカイさんずさんのレビュー
ソロゲーとしてかなり面白い、製品版はかなりパワーアップ!
数年前にPNPで話題になっててそれをプレイして面白かったので
製品版を確保してました
そしてそのまま積んで数年・・・、この度シナリオ含め積みゲー消化したのでレビュー
〇ダイスゲーだが、運要素は少し低め。というより自分でコントロールできる部分が大きい
運がわるいから負けるとか運がよいから勝てるといったゲーム性ではないです
・大きな出目のほうが強い能力になるがその分エイリアンの侵攻も激しくなるので低い出目にも役目がある
・灰3つと白2つのダイスをふるが、白を配置すると振り直し=最大2回振りなおせるので偏った出目になりにくい
・サイコロの出目数エイリアンが進む&進んだマスでの能力が開示されているので、自分でエイリアンの進み具合と止まる場所をコントロールできる
サイコロをふるというランダム要素はあるんですが、それを使って戦況をコントロールするのはプレイヤー自身といった感じです
普通のゲームでいうと
手持ち資源でどうするか。インタラクションで変化した今の盤面でどうするか。
といった、状況のランダマイザ―機能としてのダイスといった感じに近いですね
が、ふったまま配置するダイスもあるので、ラウンドの後半になるにつれて運要素は高まりますが、
どんな出目でもいけるor多少のダメージを許容
といった状況にしておくゲームです
気になる人は是非PnP版をやってみてほしいです。PnPでもこのゲームの面白い部分は楽しめます
https://boardgamegeek.com/filepage/177851/cards-9-card-pnp-edition-2019
↑PnP版
和訳ルールをあげてくださっている方もいるのでそれを見ればプレイ可能です
〇製品版でいろいろなものが大幅に追加
正直PnP版にちょっと毛が生えた程度でしょ?と思って長らく積んでたんですが違いました
ストーリークリアまでやったんですが、追加要素の量がかなり多く
一度のストーリークリアではやりきれていない要素が多々あります。
一度きりの特殊能力や、プレイヤーの基地、敵の侵攻の仕方、追加ルール、難易度の調整
などなど、、
それぞれの要素の種類が多く普通のゲームの拡張くらいの量がありました
それらを組み合わせるとかなりの時間遊べる作品ですね
考える要素がある短めのソロゲーが好き(1プレイ30分程度)
って人には文句なくおすすめできます!
が、レアゲーしてるので・・・気になった方はPnP版をどうぞ
PnPでもこのゲームも面白い部分は楽しめます
PnPに対して製品版は、アンダーフォーリングスカイbigboxとでも
- 223興味あり
- 176経験あり
- 93お気に入り
- 266持ってる
さんずさんの投稿
- レビューボムバスターズめっちゃ面白い 正直なめてました66ミッション中、かなり飛ばしながら半...20日前の投稿
- レビューレジサイドトランプを使って協力して敵を倒すゲーム面白いというかほんとに内容物とし...約2ヶ月前の投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...4ヶ月前の投稿
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...4ヶ月前の投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)戦略の幅が広がる必須拡張メインボードの下にボードが追加され、9手番から...9ヶ月前の投稿
- 戦略やコツルート戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位 ...10ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム中量級の運要素やや強めの拡大再生産カードゲーム として遊ぶなら本作はお...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱〇基本戦略①影響力トラックで5.6点②紛争で2,3点(ボーナスカード含...約1年前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱デューン:インペリウム 反乱はスタンドアロンの拡張版であり、前作との主...約1年前の投稿
- レビューファーショアエバーデールの別バージョンワカプレ+カードのエバーデールを多少変えた感...約1年前の投稿
- レビューハーモニーズお手軽 パズル的配置ゲーカスカディアっぽい雰囲気のゲームだなと思って買...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー拡張 ナルバーレの囁き『ナルバーレの囁き(Whispers in Nalubaale)』は、...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの『アンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの(The Under...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...約3時間前by 福島ボードゲームギーク