- 1人~4人
- 40分~80分
- 10歳~
- 2023年~
ファーショアさんずさんのレビュー
エバーデールの別バージョン
ワカプレ+カードのエバーデールを多少変えた感じのゲームです
主な変更は3つ
①イベントという目標タイルが、地図タイルにかわり、たくさん取るほど点数が増える
緑カードを4枚プレイすれば取れる、青カードを2枚プレイすれば取れる
といったものだが、そのタイルの枚数をたくさんとればとるほど急激に点数が伸びる
1枚だけだと最大2点。3枚だと(2+2+2)x2の最大8点、6枚だと(2+2+2+2+2+2)x6の72点といった感じ
②各季節ごとに設定されたカードをプレイすると船が進む。たとえば冬は青カードor動物カードだと1マス、両方を見てしていると2マス進む。春は紫カードor「一般の」カード。といった感じい。ゲームごとにランダム。マスが進めば点数前半は1マス2点、後半は1マス1点。最大60点
③建物と動物のコンボが色さえあってればOKになった。ただし、1ゲームで3度まで。新緑拡張に近い。
感想
確かにエバーデール。あっさりおわる。2人だと1時間かからないくらい。
カードコンボを狙いまくるより、地図と船という大きな目標ができ、それに絡まないと厳しい
だいたい100~160点くらいのゲームになると思うので、地図も船も得点として大きい
新緑拡張に似たコンボ緩和は便利でいい。3回に限られているので、カード出による運要素は減っていると思う
エバーデールの楽しさ、カードコンボや資源のやりくりを考えるってのは健在
良くない点は
ファーショアの定価が高い!100ドル
そのことを考えれば日本の13000円は、まだお安めにしてくれてると思う
ただ、コンポーネントの質は悪くはないとはいえ、80ドルくらいでいいんじゃないかとは感じる
エバーデールとどっちかだけ買うとしたら?
エバーデール基本 < ファーショア < エバーデール+新緑
エバーデール+新緑を買えるなら、そっち。基本のみならファーショア
ただ、新緑含めると2万ってことを考えるとファーショアでいいんじゃないかなー
他の拡張も高いし
- 121興味あり
- 144経験あり
- 45お気に入り
- 160持ってる
さんずさんの投稿
- レビューボムバスターズめっちゃ面白い 正直なめてました66ミッション中、かなり飛ばしながら半...19日前の投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイソロゲーとしてかなり面白い、製品版はかなりパワーアップ!数年前にPNP...約2ヶ月前の投稿
- レビューレジサイドトランプを使って協力して敵を倒すゲーム面白いというかほんとに内容物とし...約2ヶ月前の投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...4ヶ月前の投稿
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...4ヶ月前の投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)戦略の幅が広がる必須拡張メインボードの下にボードが追加され、9手番から...9ヶ月前の投稿
- 戦略やコツルート戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位 ...10ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム中量級の運要素やや強めの拡大再生産カードゲーム として遊ぶなら本作はお...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱〇基本戦略①影響力トラックで5.6点②紛争で2,3点(ボーナスカード含...約1年前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱デューン:インペリウム 反乱はスタンドアロンの拡張版であり、前作との主...約1年前の投稿
- レビューハーモニーズお手軽 パズル的配置ゲーカスカディアっぽい雰囲気のゲームだなと思って買...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー拡張 ナルバーレの囁き『ナルバーレの囁き(Whispers in Nalubaale)』は、...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの『アンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの(The Under...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...約2時間前by 福島ボードゲームギーク