- 2人~5人
- 30分~40分
- 10歳~
- 2021年~
トリックテイカーズ鳴屋さんのレビュー
率直に遊んだ感想を言う!
トリックテイキング(トリテ)のカードゲーム。トリテとは、手札から1枚ずつ出し合い、一番強いカードを出したプレイヤーの勝ちというルールです。マストフォロー(出せるカードの縛りルール)、切り札アリ、の定番な組み合わせです。
本作の特徴は、このゲームが非対称バトルになっている事にあります😦
全3ラウンドを戦い、最も高得点なプレイヤーが優勝🎊(※別な勝利方法あり)
ゲームの流れはこんな感じ⬇
○始めにカードを5枚配り手札とする(カードは全て使う訳ではない)
○このラウンドで使用するキャラクターをドラフト形式で選択
○トリックの開始!5枚あるので全5トリック
○ラウンド終了処理は得点計算と王冠・黒王冠の授与を行う
重要なのはキャラクターです。キャラによって得点の計算方法が異なるほか、ラウンドの準備、特殊能力が変わってきます!
概略で言うと……
キング🦁:レアカードを1枚入手できる*勝つほど高得点
ギャンブラー🦊:勝ち数を予想し賭金をBET*当たれば得点するもハズレはマイナス
レジスタンス🐰:任意のトリックで革命(強弱反転)* 革命で自分が勝った時のカードに依って得点
ハーミット🐍:毎手番に手札交換可能* 半端に勝つとマイナス点
バーサーカー🐮:超強い専用手札を使う* 勝たなきゃマイナスだが全勝してもマイナス
アドベンチャラー🐻:専用の使い捨てアイテムを扱う* 勝つほど所有枠が増えて最後に持ってたアイテムにより得点
コレクター🐱:獲得したカードでポーカーの役を作る* 役に応じた得点
ルーラー🦅:ライバル全員にタスクを課す* 自分は達成した分だけ得点し達成できなかったライバルにはマイナス
レアカードとは、切り札よりも強いワイルドカード。キングを選ぶと必ず1枚手に入れられるという事です。ただし、レジスタンスの革命中は強さが反転するので最弱となります。
そのレジスタンスは、革命して勝たないと無得点という始末😭 他の4トリックは勝利への布石か、あるいはどうでもいい試合となります(笑)
アドベンチャラーのアイテムは、消費するとユニーク効果が発動します。使わなければ最終的に得点になるが、マイナス点のアイテムも存在します😨最初は2枠ですが、トリックに勝つ度に1枠増えるので、アイテム所持数が増えていきます。
ルーラーのタスクとは「〇〇のカードを取る(取らない)」というもの。課された当人は、達成したらプラス点が入るので、悪い話ではない。
このように、選んだキャラで目的はおろか、遊び方までガラリと変わってしまいます。また、全てのキャラに勝利条件が設定されており、それを満たすと即座に優勝です🎊
ラウンド終わりに授与する王冠は、勝利数が単独首位のプレイヤーに渡ります。これを2つ集めると優勝です🎊
黒王冠の方は、ゼロ勝のプレイヤーに渡される。こちらは3つ集めると優勝です🎊
つまり、このゲームは4つの勝ち方がある訳です🥸🙇♂
1)キャラの勝利条件を満たす
2)王冠を2つ集める
3)黒王冠を3つ集める
4)ゲーム終了時に高得点である
1)の一発逆転があるため、勝敗が最後まで分からないところが本作の魅力の一つです! ただ、ベタなのは2つくらいの条件でリーチを掛けておく事でしょうがね😅
オススメは4人です。人数に関わらず1ラウンドは5トリックです。勝敗をコントロールするゲームなので人数が多いとダレてしまいます。かと言って3人だと、1)のキャラ勝利が簡単になりがちです。
キャラクターは全部で8名おりますが、ゲームへの参加させ方は色々あると思います。全部使ってもいいし、厳選した固定キャラでもOK。毎ラウンドでランダムに選抜しても楽しいと思います😁
どうやら、キャラ拡張があるようですね❗
まとめると…
Good👍
トリテでは変わり種の作品です。 奇抜なルールがあるわけではないですが、非対称という点がゲームの盛り上げにうまく機能している。ライバルを勝たせないためにも他キャラの特性を見ながら遊ばないといけなかったり…など。
また勝ち筋が4つある事も良い点です。単に得点勝負であれば最後ラウンドは腐るプレイヤーも出てきますが、王冠含めまだまだ勝てる見込みがあれば最後まで楽しいですよね😁
シンプルじゃないトリテでは、かなり好きな作品です❗
Bad👎
非対称系アルアルですが、ゲーム量に合わないインスト量(笑)。使うキャラは全て理解してもらう必要があります。また、キャラ毎に専用のコンポーネントがありますので、ワリとゴチャゴチャしてますね😅
特殊能力があるので例えば、レジスタンスの革命や、バーサーカーの専用カードなど、細かなルールとケースByケースの適応有無など、把握しにくい細かな事柄が多々あるので、ゲーム初心者には向かないですね、、、プレイするならトリテ慣れしていた方が良いかと!
- 192興味あり
- 272経験あり
- 70お気に入り
- 242持ってる
鳴屋さんの投稿
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...3日前の投稿
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...4日前の投稿
- レビュー真紅のアンティーク率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 資産...11日前の投稿
- レビューデッドライン率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍パズルと推理の協力型ゲーム...13日前の投稿
- レビューさまよえる塔率直に遊んだ感想を言う!すごろくと記憶のゲーム。 円環状のルートで自分...14日前の投稿
- レビューポケット・ディテクティヴ率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍協力型の推理ゲーム。全部で...約1ヶ月前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ:フィルド・ウィズ・フライト率直に遊んだ感想を言う!っても拡張か…本作は、ディズニーの悪役になって...約1ヶ月前の投稿
- レビュー真贋のはざまで率直に遊んだ感想言う!オークションのゲーム🔨 絵画を売り買いし、最終...約2ヶ月前の投稿
- レビュー花と吹雪率直に遊んだ感想を言う!多人数High&Lowに少量のブラフを...約2ヶ月前の投稿
- レビューチネチッタ1937率直に遊んだ感想を言う!優秀なスタッフ(カード)を集めて映画を作ろう...約2ヶ月前の投稿
- レビューマモノノ~まものの喚(よ)び方~率直に遊んだ感想を言う!競りのゲーム。魔物(カード)を手持ちの魔石を...2ヶ月前の投稿
- レビューフォザナドゥ率直に遊んだ感想を言う!ワーカープレイスメント(ワカプレ)とピック&...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約5時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約5時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約6時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約6時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約19時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約20時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約24時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...2日前by Bluebear