- 2人~4人
- 45分~75分
- 14歳~
- 2024年~
アホーイ鳴屋さんのレビュー
率直に遊んだ感想を言う!
ダイスプレイスメントの非対称バトル。 各々ができるアクションや扱うコンポーネントが違います。
勝利点を稼ぎ、誰かが30点以上取ったらゲーム終了。最も点数の多いプレイヤーが優勝です🎊
ラウンド単位で進行し、最初に自分のダイスを全部振る。そこからは手番制に、1ターンあたり2個のダイスを使用してアクションしていく仕組みです🎲
プレイヤーは組織を1つ選ぶ。全部で3種ある。
🦈青ザメ戦隊(サメ);戦闘向き。相手を排除しながらマジョリティを狙う。
🐚ヌメヌメ連合(ヌメヌメ);サメから逃げつつ仲間をポコポコ増殖させてマジョリティを狙う。
🐙密輸団;ピック&デリバリー。戦闘に巻込まれないように効率的に目的地を周る。
プレイ人数によって選べる組織が固定。2人だとサメvsヌメヌメ。4人だとソコに密輸団x2となる。
基本的に争っているのがサメとヌメヌメ。海域タイルと呼ばれる地形範囲内に自分が置いた配置物の量を競って得点していく。サメは少数だが相手を牽制できる巡視船コマを展開していき、ヌメヌメは仲間トークンと呼ばれるコマを大量に置いていく。質vs量の戦いですね。
ヌメヌメのアクションは仲間トークンを置いたり補充するくらいでパッと見は非力な印象であるが、それとは別に専用カードデッキがあり、発動条件を満たせばフリーアクションで使うことができる。このカードが非常に強力で、しかも毎ラウンド2枚も補充される。また戦略も仲間をバラまいていくという単純明快であるため全勢力の中でも比較的強いです🐚
そんな中を密輸団は縫っていく訳です。海域タイルには島マスが含まれており、島で荷物を受け取っては、その配達指定先の島まで移動していきます。密輸すると得点するほかボーナス特典があります。
サメ勢力が比較的邪魔な存在となりますが、基本こちらから絡んでいく事はありません。反対にサメとヌメヌメは、密輸した海域タイルの配点が上がっていく仕組みなので、密輸の動向は気になるトコロ🕵️♀️
オススメは3人。4人プレイだと密輸団が2つあるためプレイ時間が単純に間延びします。ただ密輸団どうしの早い者勝ちバトルが勃発しますので悪くはない。時間があればどうぞといった具合です!2人プレイだと、逃げるヌメヌメvs追うサメという構図が確定してしまうのでナントモ…😅
非対称バトルですが、共通する部分が多く比較的インストには苦労しません。しかしプレイスタイルがしっかりと 分かれてますので、噛み応えは十分です‼
ヌメヌメ専用カードの他にも特殊効果がある乗組員カードという共通コンポーネントがあり、海域タイルにも特殊効果マスがあるので全体的にやや煩雑です。なのでプレイ難度は中程度ですが、ルール難度は高寄りですね👆
まとめると…
Good👍
アクション内容の半分は共通しており、個別アクションも単純なので把握しやすい。それでいて非対称特有のワクワク感は確かにある❗
サイコロ運がドラマを作り、その采配やマップ上の戦略で手腕が問われるといったゲーマー向けの濃い作品ですね。
マップが海域タイルを使ったモジュラー式になっているので、毎回違った環境で遊べるのもイイネ😚
Bad👎
ヌメヌメ>密輸団>サメのバランス。密輸団がサメに協力しないとヌメヌメが優性になってしまう。ただし密輸団からしたら自身の目的に邁進するのは当たり前なので、非効率な協力ならする意味が無い事も拍車をかけている。
ヌメヌメの強みは広域展開可能なアクションと強力な専用カードです。専用カードは毎ラウンド2枚自動補充だが手札枚数は無制限です。なので手札上限を設けても良いのでは?と思いますね☝4枚くらいでしょうか?『捨てるくらいなら使わなきゃ』と焦らせる程度の制限はあっても良いと考えますよ💡
また、海域タイルには特殊効果や属性を表すアイコンが印刷されているが、配置物をどんどん置いていくゲームなので駒に隠れて見えづらくなっていく。この点に遊びにくさを感じますね~🥴
海域タイルは2x2マスで構成されており、これを隣接させてマップを作る。ただしマジョリティ争いはタイル毎に判別していく。この境目が目視し辛いので、海域タイルには縁取りをしてもらいたかったかな?・・・もしかしたら目の悪い私がいけないのかもしれないけど😅
- 32興味あり
- 42経験あり
- 4お気に入り
- 46持ってる
鳴屋さんの投稿
- レビュードロッセルマイヤーさんのさんぽ神率直に遊んだ感想を言う!レクリエーション用のツールかな。お出かけする時...約1ヶ月前の投稿
- レビュー歴史悠久率直に遊んだ感想を言う!文明発展のカードゲーム。 資源を使用してカード...約1ヶ月前の投稿
- レビューパトリツィア率直に遊んだ感想を言う!エリアマジョリティのゲーム。 手札のカードを使...約2ヶ月前の投稿
- レビューエフテーヴェー?!率直に遊んだ感想を言う!大富豪(大貧民)をより楽しくしたようなカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビュークロノロジック:パリ 1920率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍️論理パズルのゲーム。 人...7ヶ月前の投稿
- レビューエバーグリーン率直に遊んだ感想を言う!My惑星を緑地化しようというゲーム。 カードド...8ヶ月前の投稿
- レビューレッドスマイル率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 連続...8ヶ月前の投稿
- レビュージョーズ率直に遊んだ感想を言う!同名映画がテーマのチーム戦。サメ1人vs人間3...8ヶ月前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ:シュガー・アンド・スパイツ率直に遊んだ感想を言う!っても拡張か…本作は、ディズニーの悪役になって...11ヶ月前の投稿
- レビュービス20率直に遊んだ感想を言う!記憶ゲーム🧠 目的は1から20までの数字を時計...11ヶ月前の投稿
- レビュー人間ゲーム コンプレックス人狼率直に遊んだ感想を言う!失うものしかない正体隠匿の人狼ゲーム。ワンナイ...11ヶ月前の投稿
- レビューカバンガ!率直な感想を言う!手札を無くす事が目的のカードゲーム🃏 誰かの手札が無...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約1時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約2時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約2時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約3時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約5時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約9時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約11時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約12時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約16時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約20時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約20時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約21時間前by みね