6/10
OKAZUbrandの作品。
一番最初の「ひも電」はやったことなくて、この「ひも電」の続編が初プレイ。
ひもを使うゲームとしては、驚くほど戦略性が高く、それでいて、「あと、ちょっとだけ足りない!」みたいなパーティーゲーム的な笑いも生み出してくれる。
斬新で面白いけど、まだコンポーネントが同人ゲームの領域を抜け出しておらず、線路をつくってるぞ!という感覚がもう少し欲しかった。
そこらへんが気にならないのであれば、味わい深い体験ができると思う。
普通のゲームじゃなぁ・・・なんかないかなぁと思った人がやると刺激をもらえる作品。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
白州
- 2興味あり
- 32経験あり
- 4お気に入り
- 32持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
6/10OKAZUbrandの作品。一番最初の「ひも電」はやったことなくて、この「ひも電」の続編が初プレイ。ひもを使うゲームとしては、驚くほど戦略性が高く、それでいて、「あと、ちょっとだけ足りない!」みたいなパーティーゲーム的な笑いも生み出してくれる。斬新で面白いけど、まだ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...約7時間前by jurong
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...約7時間前by うらまこ
- レビュークロスギアハイスピードやりたい放題カードゲーム!!!初見の時は専門用語の多さでか...約7時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューマウンティングお嬢様後半からが勝負のガチ心理戦ゲーム!!最初は特に何も考えずに直感でカード...約8時間前by くさもちぃ(・8・)
- ルール/インストトリニティ説明書をそのまま貼り付けておきます!約8時間前by DragonCreate
- レビューエイゴダーケ英語のLevelがある程度同じ人でないと面白さが出ないゲーム。カタカナ...約9時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件「修道院殺人事件」ルールはクルードのような推理ゲームがベースとなってい...約9時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュー私はロボットではありません「私はロボットではありません」人間役とロボット役にわかれてプレイする正...約9時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュードリーム・ホームコンセプトは素晴らしいゲーム。夢のマイホームをどんな間取りでつくるか?...約10時間前by m1114toy
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...約10時間前by いかっぱ
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...約10時間前by chaco
- リプレイレッドサン・ブラッククロス「レッドサン・ブラッククロス」(アドテクノス)シナリオ3「CHANDR...約10時間前by yuishi