- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2014年~
宝石の煌きボドゲニストさんの戦略やコツ
宝石の煌めきで初心者がまず知っておくべきコツがあります。
カードを集めて貴族タイルを取るプレイは弱いということです。コストが低いカードを集めて貴族タイルを取るよりも、点数効率の良いカードを取る方が15点に早く到達します。
点数効率の良いカード20枚の写真です。
- コスト5の2点カード
- コスト6の3点カード
- コスト7の4点カード
- コスト10の5点カード
上記のカードをうまく獲得できると、他のプレイヤーが貴族タイルを手に入れる前(もしくは1枚目を手に入れる頃)には15点に到達します。
詳しい手順などはブログにまとめました。
- 1840興味あり
- 7834経験あり
- 3763お気に入り
- 5871持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ボドゲニストさんの投稿
- レビューハラータウまず伝えたいのは、面白いということです!カードコンボ×ワーカープレイス...約4年前の投稿
- 戦略やコツドミニオンドミニオンには「コンボ」と「ステロイド(以下ステロ)」と呼ばれる2つの...4年以上前の投稿
- 戦略やコツクーパー・アイランドクーパーアイランドには4つの増員ルートがあります。 まずはラウンド2に...4年以上前の投稿
- レビュークーパー・アイランド2020年のポルトガル年間ゲーム大賞にノミネートされた「クーパーアイラ...4年以上前の投稿
- レビューアグリコラアグリコラは農業がテーマで、各プレイヤーが個人ボードに農場を作くボード...4年以上前の投稿
- 戦略やコツカタンカタンは拡大再生産と呼ばれる仕組みになっており、以下のループをいち早く...4年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:泥沼からの出発(拡張セット)アグリコラにのめり込んだ今だからこそ良く分かる、非常に優れた拡張です。...4年以上前の投稿
- 戦略やコツアグリコラアグリコラは拡大再生産のボードゲームです。前半のアクションで生産規模を...4年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1パンデミックレガシー1は2015年に発売された協力型のボードゲームです...4年以上前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練パンデミックは2008年に発売された協力型のボードゲームです。2009...4年以上前の投稿
- 戦略やコツグレート・ウエスタン・トレイルグレートウエスタントレイルの最重要事項はコイン(お金)です。コインがな...4年以上前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル2017年の国際ゲーマーズ賞に選ばれた「グレートウエスタントレイル」は...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...5分前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約2時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約3時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約3時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約8時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約10時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約10時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約12時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約12時間前by Jampopoノブ