- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2014年~
宝石の煌き7件のルール/インスト
ルール説明の動画を作ってみたよ!インストやルールの確認に使ってね~☺
BGGで『宝石の煌めき』のソロプレイ方法が載っていました。以下はその訳となります。https://boardgamegeek.com/thread/1237984/solo-variant-against-ai-opponent-requires-one-d6かなりのハイス...
宝石タイルや宝石カードを使い、得点の大きな宝石カードを集めよう。手番では、宝石タイルを3つもらうか、保有する宝石タイルを支払って、中央に並ぶ宝石カードから1枚を購入する。宝石カードは、書かれた種類の宝石タイル1つ分として扱える。(永続的に)宝石カードには、点数が書かれている...
凸凹ママのボードゲームルール説明《宝石の煌めきスプレンダー》ボードゲームドイツゲームゆっくり音声と字幕付き動画でていねい解説 https://youtu.be/Lb-q0-SdnmUこどもと一緒にボードゲーム♪あぁ宝石の固定資産って最高!宝石を集めて、宝石で宝石を買って富と...
1)ゲーム名:宝石の煌き2)勝利条件:威信ポイントを15ポイント集めた(発展カードの一部と貴族カードに書かれある数字を合計)ラウンドでゲームは終了し、その時の威信ポイントが最も高いプレイヤーが勝利する。3)ゲームの準備・3種類(レベル1〜3)の発展カードをレベル別によくシャ...
2014年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。日本語版も販売されており大人気のゲームです。・プレイヤは宝石ディーラとして世界一を目指します。・宝石を産出する鉱山を手に入れます。・産出した原石の輸送ルートを確保します。・腕の良い加工職人を雇います。・自分の宝石店を出店します。...
ルネサンスの時代。プレイヤーは資産を使って、鉱山や運搬手段、職人たちを手に入れ、さらには貴族の後援を得て、宝石商としての名声を競います。ルールはシンプルで、手番に出来ることは3つ。1、宝石トークンを獲得する。場にある宝石トークンのうち「a:各色1枚ずつ、合計3枚」か「b:同...
会員の新しい投稿
- レビューグラシアス掴みどころがないゲーム。とにかく自分のカードが各色3枚以下になるように...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューはんか通骨董市10枚のカードを2グループに分けて、一斉に選んでいくだけなんだけど、い...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツピクトマニア自分の絵を描くよりも、他の人の絵を早く当てたほうが点数が高くなりますの...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピクトマニアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューいやどす4人4R7vs私6vs3vs23R終え→6点でTOP欲ばって最終R粘っ...約6時間前by たつきち
- レビューポパイ 世紀のタイトルマッチこのゲームを一言で表現するなら「ポパイという設定でやる"うすのろまぬけ...約13時間前by MIFFYBX
- レビューチャージ イット!クレジットカードでの買い物をシミュレーションするカードゲーム各々のカー...約13時間前by MIFFYBX
- レビューアーカム・ノワール:事件簿1ラブクラフトの小説がベースになっているということで、初めてボードゲーム...約14時間前by 山彦
- レビューイントリーゲ自分の持つ4種類各2枚の学者を他プレイヤーに雇用してもらい、お金を稼ぐ...約14時間前by みなりん
- レビュー変数Xを想う軽量級大喜利ゲーム。タイトルの印象と違い、数学の要素は全くありません。...約15時間前by チャーリー@BB
- レビューケイクテイク見た目が大変かわいらしいブラフゲーム。流行のケーキは3点と高得点だが、...約15時間前by チャーリー@BB
- レビュー鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ボードゲーム ~約束の日~率直に遊んだ感想を言う!協力ゲーム。 プレイヤーは、鋼の錬金術師(略:...約17時間前by 鳴屋