- 2人~6人
- 20分~30分
- 6歳~
- 1967年~
スキップ・ボーMIFFYBXさんのルール/インスト
手札を5枚と予め決められた山札(一番上を表に)を持ってスタート。
場(4ヶ所)に1から出される数字カードを手札と山札を使ってカウントアップして行く(12まで来たら1に戻る)。
山札の一番上を出したら次のカードをめくる。ジョーカーは何の数字としても使用可能。
先に山札を全部場に出せたプレイヤーが勝利する。
この投稿に0名がナイス!しました
- 11興味あり
- 68経験あり
- 5お気に入り
- 63持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIFFYBXさんの投稿
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...11日前の投稿
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...14日前の投稿
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...16日前の投稿
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約2ヶ月前の投稿
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...2ヶ月前の投稿
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューカーゴエンパイアヨーロッパ中に貨物を運んでネットワークを広げて行こう!というゲームゲー...3ヶ月前の投稿
- レビュージャカルタ縦横無尽インドネシアのジャカルタは、交通渋滞が恒常化しているため、車の間をすり...3ヶ月前の投稿
- レビューハリウッド 19479人までプレイできる「正体隠匿系」カードゲーム1947年のハリウッドを...3ヶ月前の投稿
- レビューホロタイプ:中生代北アメリカ各プレイヤーは古生代学者となり、フィールドアシスタントとチームを組んで...3ヶ月前の投稿
- レビューパンペロ風力発電ゲームというと、環境悪化とか気温上昇といった要素がつきものだけ...4ヶ月前の投稿
- レビューミルクマン1950年代のアメリカ、牧場の牛から乳を搾ってタンクに貯め、瓶詰めして...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...3分前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...30分前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約2時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約14時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約14時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約22時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約23時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約23時間前by やす