- 1人~5人
- 45分~90分
- 14歳~
- 2024年~
スチームパワーMIFFYBXさんのレビュー
鉄道ゲームというと「重い」「長い」という要素の強い作品が多い中、「蒸気の時代」のマーティン・ワレスが感度なルールで楽しめるゲームを出した、という事で話題になっている本ゲーム
個人的な印象としては「ワレスのゲームなのに資金繰りがカツカツにならない」という事に驚いた
鉄道ネットワークを広げる楽しさ、資源の輸送ルートを考える悩ましさ、契約達成に向けたパズル的要素が入っており、個別の鉄道会社経営に悩むというよりは、みんなが相乗りしてワイワイやるようなトランスアメリカ的な楽しさを感じた
自分と他人の鉄道ネットワークが繋がってさえいれば、他人の路線の中にある都市であっても工場が建てられる、というルールが面白い
盤上にある資源の色を見ながら、自分がどの色の工場を建てて契約タイルのパターンをどうやって満たすかを考えるところが楽しくもあり悩ましくもある
鉄道ネットワークが拡大して行くと、契約履行のスピードも上がって行く為、スピード競争の様相を呈してくるあたりもトランスアメリカ的なプレイ感がある
キックスターター版はマップの種類が多く、契約もカードではなくプラスチックタイルになっている(機関車と工場駒も通常版よりちょっとだけゴージャス)
同じマップでも都市がランダム配置なのでリプレイ性は高いし、1ゲームの時間が短いから気軽に楽しめる
鉄道ゲーム沼に初心者を呼び込むには最適なゲームかもしれない
- 63興味あり
- 53経験あり
- 13お気に入り
- 47持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIFFYBXさんの投稿
- レビューロンメルの戦い北アフリカ戦線を手軽に体感できる作品。ゲームに登場する軍勢はいわゆる「...19日前の投稿
- レビューファームハンド牧場の動物たちが大声を競う、という設定の変形トリックテイキングゲーム7...22日前の投稿
- レビューポジターノイタリアの風光明媚なリゾート地ポジターノで、崖に沿って家を建設するゲー...22日前の投稿
- レビューバイオーム美しいタブロー構築各プレイヤーは湿地、平原、ジャングルからなら個人ボー...約1ヶ月前の投稿
- レビューデソリト悩ましい街づくりドラフトしたタイルを配置して行く、それだけのアクション...約1ヶ月前の投稿
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約2ヶ月前の投稿
- レビューマイクロムーンシャイン各プレイヤーは禁酒法時代に密造酒を作って捌く裏社会の住人となる。「マイ...2ヶ月前の投稿
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...3ヶ月前の投稿
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...3ヶ月前の投稿
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...3ヶ月前の投稿
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...4ヶ月前の投稿
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...8分前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約5時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約9時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約14時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約17時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約19時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約20時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約22時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約23時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約23時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...1日前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...1日前by ピアレス・ ステージ