マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 60分前後
  • 13歳~
  • 2014年~

サンクトペテルブルク:第2版ヨージローさんのレビュー

349名
9名
0
3年弱前

ロシア帝国の首都、サンクトペテルブルクの発展を追体験する物語。

サンクトペテルブルクは1703年に、スウェーデンに対する防衛拠点として建設され、1923年のロシア革命によりロシア帝国が滅亡するまで首都として繁栄しました。

ソビエト時代はレニングラードって呼ばれていたので、そっちのほうが馴染みがある方もいるかと思います。

現在のサンクトペテルブルクはこんな感じ


雇用、市場、建設、影響、拡張と5つのステップを踏んで、サンクトペテルブルクを発展させます。

雇用フェイズでは、街を作る職人を雇います。

ピョートル大帝は、サンクトペテルブルクを貿易拠点としても開発を進めるのですが、要塞の周りは荒れ果てた沼地で建設は難航を極め、過酷な労働により1万人とも言われる労働者が命を失ったそうです。

権力者にとって、市民の命など大した重さは無いのです。
彼らが生み出すお金で、市場や建物を建てていきます

市場フェイズは、市民の生活を支える市場取引を活性化させます
取引される商品は、ニワトリ、小麦、リンゴ、魚、キャベツの5品

どの食材も、ロシアではなじみの深い食材だそうです。
リンゴはロシアで一番食べられてるフルーツで「水漬けりんご」なるスイーツがあるとか

建築フェイズは建物を建てていく、そのまんまのフェイズです
病院や消防署といった公的機関などを建てていきます

建築物の中に「ポチョムキン村」と言うのがあります。
これは皇帝であり愛人でもあるエカチェリーナ2世に、ポチョムキン将軍が
表向きは立派だけど裏は小屋になっている、びんぼっちゃまの家みたいな
ハリボテの村を作った伝説から来ています。

エカチェリーナ2世は国民からの人気が無く、
愛人のポチョムキンを皮肉った話を作ったのかもしれませんが、
ゲームのカードにまでしちゃうってのが、個人的にはツボです 笑

影響フェイズでは、街の地方行政を管理する貴族たちとお近づきになるよう働きかけます

色んな仕事に従事する貴族たち。監察官とお近づきになると、なにかもみ消せるのでしょうか。
裁判官だと、民事的なことももみ消してくれそうです。

どうやってお近づきになるのでしょうか?
接待飲み会を何度も開くのでしょうか、どっかの総理大臣の子供みたいに。

そう考えると「どやねん!」って感じるフェイズです 笑

最後の拡張フェイズは、職人、市場、建物、貴族をランクアップさせることが出来ます
木こりが大工になったり、猟師が毛皮店になったり、
エルミタージュ美術館やマリインスキー劇場といった、歴史的な建造物を建設することもできます

この5フェイズを繰り返して、サンクトペテルブルクの発展に一番貢献したプレイヤーが勝者となります。

発展の状況は随時手元に残りますので、
フェイズを重ねるごとに町が育っていく様子は、想像すると楽しくなります!

お金が無いと何もできないけど、お金ばっかり追いかけても街は発展しない。
そんなジレンマと、ロシア帝国繁栄の歴史を感じながら、
みんなで楽しめる最高の1本だと私は思います。

ゲームのストーリーと歴史的な背景を、動画で紹介しています!
見てやってください!!

この投稿に9名がナイス!しました
ナイス!
18toya
のっち
White Works(シロ)
[退会者:26897]
ボ
knowthyself
栗坂こなべ
うぉー
仙人
ヨージロー
ヨージロー
シェアする
  • 224興味あり
  • 688経験あり
  • 145お気に入り
  • 498持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ヨージローさんの投稿

会員の新しい投稿