マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分前後
  • 12歳~
  • 2007年~

交易王ながやまさんのレビュー

319名
6名
0
3年以上前

市場の変化を読み取り、大航海時代を制する大商人になれ!

大航海時代を舞台に、資産を築いていくゲーム。
このころの年代を取り入れたゲームは数あれど、深堀するととんでもないところまで沈んでいくゲームです

まず交易品が深い!
交易品は、胡椒、綿、藍、銅、麻、塩の6品

この6品、実は産地が分かれていて、胡椒、綿、藍(インディゴブルー)はインドの特産品です

そして銅、麻、塩はヨーロッパの特産品。

つまり、ヨーロッパから銅や麻を積んで出港し、
途中のアフリカやインドで売却して、
空になった船に胡椒や綿、藍を積んで帰っていた当時の交易を暗に示しているのです。
そこまでゲームデザインに組み込んでいるんだと、痺れました!

次に会社拡大(特殊カード)が深い!
会社を拡大する方法が、特殊カードと呼ばれるものです

商館、船、協定、荷役の4種類

商館は外国人居留地のことです。外国の港に独自拠点を持てば、売買は有利に展開できます
船が増えれば積み荷は多くなるし、荷役を増やせばに積み荷の上げ下ろしは早くなります。

もしくは荷役の労働時間を延ばすか・・・・ 中々ブラックな考えです 笑

協定は当時の会社同士が結ぶことはなく(あったかもしれないけど)
国王から免状を貰っていると関税が安くなったり、他国の海賊船に見逃してもらえたりしたそうで、
それを表現してるのかなと思います。

また交易王ではお金の単位を明示していません。
これは、ゲームが世界中の国との交易を表現しているので、どこか一つの国の通貨で
固定することが難しかったのかもしれません。

なので、自分が好きな国の商人になって、その国の通貨でゲームをしていくと
雰囲気が出てきます
「俺はイングランド商人だからポンド」
「わたしはポルトガルだからリアル」 こんな感じです

ゲームの仕組みも実はすごくて、他のプレイヤーを出し抜いて自分だけが儲けようとすると逆に上手くいかなくなったりします。

自分だけが独占した利益を得るのではなく、自分が一番収益を上げられるけれども、
他の会社にも収益が上がる行動を取っている方が、スムーズにお金が廻っていく印象です

どうもライナー・クニツィア作品のジレンマとやらは、自分の最大利益だけを考えている時に深く感じるのではないか?

そんな仮説を感じる最高の1本です!

ゲーム会で見かけたら、絶対に遊ぶことをオススメします!

歴史的解釈を含めた動画を作っていますので、よろしければご覧ください!

この投稿に6名がナイス!しました
ナイス!
のっち
White Works(シロ)
Sato39
Bluebear
Nobuaki Katou
Jarry
交易王
交易王の通販
軽量級ゲームの「王様」として高評価。市場の需要を見極める貿易商になろう
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,530(税込)
仙人
ながやま
ながやま
シェアする
  • 627興味あり
  • 2180経験あり
  • 538お気に入り
  • 1677持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ながやまさんの投稿

会員の新しい投稿