川に沿って土地を開拓し、建物を建設しよう! にぎやかになっていく個人ボードが楽しい
小舟に乗ったワーカーを使って、個人ボードの土地を豊かにするのが目的です。ゲームはワーカープレイスメント方式です。アクションには、土地タイルの入手、各種資源の生産、建物の建設などがあります。土地タイルは個人ボードに、川下から順に、川上に向かって置いていきます。まさに、川沿いの土地を開拓していく雰囲気が味わえます。
土地タイルの入手によって、生産や貯蓄できる資源が増えて、高価な建物も建てやすくなります。最後の勝利点計算では、土地タイルの配置も関係するので、どのタイルをいつ取るかも考えどころです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 27興味あり
- 79経験あり
- 6お気に入り
- 23持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
川沿いの土地を開拓し、土地や町を広げよう。ゲームの進行に伴って、自分のボードがにぎやかになっていくのが楽しみ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブログ「今日のおじさん」で紹介中だぜっ!!
個人ボードにタイルを配置したり、資材を集めてカードを購入したりするワーカープレイスメント。資材は有限でなければ、獲得エリアにワーカーを配置しても取れない。ワーカーはタイル獲得&配置エリア、各種資材獲得エリア、カード購入、キープエリア、スタピー、タイル入れ替えにワーカーを配置...
超オーソドックスなワーカープレイスメントゲーム。万人受けすると思います。運の要素の少ないストーンエイジ、って感じかな。アグリコラの食糧支払いの要素がないので、それほどかつかつしたプレイ感ではなく、どこか牧歌的というか、のほほんとしてます。テーマ的に合ってて良いと思います。個...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...13分前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約4時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約4時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューファクトリー・マネージャーフリードマン・フリーゼによる『ファクトリー・マネージャー』は、電力と労...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューブルーラグーンとっても面白い数珠つなぎ方式の陣取りゲームです。ルールがとてもわかりや...約11時間前by ダイアン
- レビューピンキリ星7 (封緘シール最悪)ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレ...約11時間前by おとん