- 2人~4人
- 40分~60分
- 8歳~
- 2020年~
ぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち くらげさんのレビュー
子供と遊んだ感想です。
(初回プレーの感想です。)
楽しめる年齢 :8歳~
難易度 :★★★★☆
子供の楽しみ度 :★★☆☆☆
大人の楽しみ度 :★★★★☆
繰り返し遊ぶ頻度:★★★☆☆
【ゲーム紹介】
射手となり、塔に住むドラゴンを討伐するゲームです。制限時間内にドラゴンに6度矢を放つことができればクリアなります。このドラゴン討伐を阻むのが白と黒のオバケ。オバケたちは塔の中を時計周りに移動しています。ドラゴンは反時計回りに移動していくので、ドラゴンに気を取られているとオバケ勝ちが近付いてくる。射手全員が捕まってしまうと、ゲームオーバーです。また、オバケに気を取られているとドラゴンのブレスをくらいゲームオーバーになってしまいます。
ドラゴンとオバケと自分たちの位置関係を常に気にしながら隙を見つけドラゴンに弓を放つ必要があります。
ドラゴンとオバケとプレイヤーの行動はカードとダイスにより決まりますので、手札の中から最善手を考えるのはもちろんのこと、カードの引きとダイスの運も重要な要素となっています。
【子供との遊び方】
小学校低学年では戦略の相談はまだ難しく、大人の指示に従ってカードを切ったりするだけになってしまっていました。また、大人だけでテストプレイをしていなかったため、早々に失敗してしまいました。子供とする際は、大人でプレーしルールを理解してからの方が良さそうです。
【感想】
協力プレー系のゲームを初めて遊ぶましたので、新鮮で楽しかったです。1回目は立ち回りがわからずドラゴンの前にオバケに殲滅されました。(オバケ早すぎ・・・)
また、4面ダイスを使うのも初めてで、理解するのに少し時間が必要でした。総じてボドゲ初心者がプレーする場合は少し事前知識が必要なところが大変だなと感じました。
2回目のプレーでは無事討伐できました。大人だけでプレーしたので、自分の駒の動きに集中できたこととがよかったのかなと思います。魔法書回収や攻撃など分担して討伐に向かうことが大切ですね。
【その他】
特になし
- 26興味あり
- 9経験あり
- 3お気に入り
- 12持ってる
くらげさんの投稿
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...6ヶ月前の投稿
- レビュー目撃者たちの夜家族で遊んだ感想です。楽しめる年齢 :8歳~難易度 :★★★...7ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...7ヶ月前の投稿
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★☆☆...7ヶ月前の投稿
- レビューナインタイル子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...7ヶ月前の投稿
- レビューもじぴったん子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...7ヶ月前の投稿
- レビューヒューゴ オバケと鬼ごっこ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★☆...7ヶ月前の投稿
- レビュー海底探険子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★☆...7ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴ3D子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...7ヶ月前の投稿
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...7ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...7ヶ月前の投稿
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコーヒートレーダーズコーヒー商社として中南米・アフリカ・アジアコーヒー名産地でコーヒー畑を...約13時間前by ピンポイント革命
- ルール/インスト詩人と鍵束単独であそべるルールは、「詩人の歌」をヒントに、あるいはノーヒントでも...約18時間前by 魔人
- レビューニューマチダシティ☆推奨最低人数:2人☆インスト難易度:4/10☆リプレイ性:7/10☆...約18時間前by くつろぎ
- レビューリトルタウンビルダーズ相方コロナ感染での家族自宅待機時に、巣籠用に購入したら大当たりしたゲー...約18時間前by tamio
- 戦略やコツダイビィ!ヨットでも共通することですが、カードの取り方について。スモールダイブと...1日前by うえにぃ
- 戦略やコツイト レインボー私が持っているitoがこれしかないため、itoのコツについてここに記し...1日前by うえにぃ
- レビュークイナガン人気作のコラボレーション!二丁の銃でバトルロイヤル!「クイナガン」は、...1日前by うえにぃ
- レビュークワトロトリックテイキングビッド型のトリックテイキングゲームだが、ビッド方法(内容)が全員違い、...1日前by うらまこ
- レビュービザンツビザンツ帝国(東ローマ帝国)の商人になって物々交換で一番儲けた者が勝つ...1日前by レモネード
- レビューハーモニーズ■総評6歳の娘が一緒にやってくれる時点で評価が高い、最高峰のパズルゲー...1日前by むりき
- レビューゾンビキッズ:進化の封印様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューガリレオ・ガリレイ■総評見た目がやばい、素敵すぎる。ただし、プレイ時間を短縮できるような...1日前by むりき