- 2人~6人
- 30分前後
- 12歳~
- 2004年~
キュージェットのっちさんのレビュー
このゲームはすごろくです。
ダイスを振らないでカードでコマを進めていきます。
これだけだと、な~んだ、単純でつまらなそう、
と思ってしまうのですが、
あぁ、そこお母さん、
ブラウザの右上の☓押すのちょっと待って下さい。
準備としてアクセルカードをシャッフルし山札にします。
そこから常に3枚引き、これが手札になります。
まず先頭は「6」のカード出せない縛りがあります。
次にコースの所々狭い場所があり、
そこに他プレイヤーのコマがある場合コースを塞いでしまいます。
この場合、後ろにあるプレイヤーは 「一回休み」(パス)になります。
先頭は露骨に堂々と妨害することができます。
どうです?楽しそうでしょ。
そして3周する間、1度はピットインすることが 義務付けられています。
それでもまぁ多分にすごろくではありますが
単純で楽しく盛り上がるレースゲームに仕上がっています。
手札が3枚しかないので常に4~6のカードでぶっ飛ばして行く
ということが封じられる縛りがありここがこのQ-JETの醍醐味だと思います。
場面によっては1とか2とか3しか手札にないということもあり
思うように進めない場面は多々あります。
それがただのレースゲームではない楽しさを演出していると思うのです。
初心者様、特にお子様にはピッタシ。
大勢で遊んでいると必然的に大回りすることになります。
するとカードの数字が足りず、ゴール前で「ガス欠」することも
まーまーありがちな光景です。
どうです。
ゴールできないプレイヤーが出てくるなんて愉快じゃないですか。
(それがあたしだったりすることもよくありましたが)
ただのすごろくじゃないか、
とナメてかかってる手練ゲーマーにもお勧めします。
勝とうと思うと意外と手こずりますよ。
カードを出すだけのゲームなので息抜きにも最適です☆
- 73興味あり
- 492経験あり
- 50お気に入り
- 281持ってる
のっちさんの投稿
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前の投稿
- レビュー銅鍋屋「銅鍋屋」はシンプルの極みのようなゲームです。ルールを読んだ時、「こん...21日前の投稿
- レビューネビュラ巨匠マーティン・ウォレス先生がデザインしたピック&デリバリーゲーム、そ...約1ヶ月前の投稿
- レビューチューリップバブル1636年オランダで実際に起こったチューリップ・バブルをテーマにしたゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー袋の中の猫フィロー袋の中にどんな猫(またはウサギ、犬も)が入っているのかわからないまま競...2ヶ月前の投稿
- レビューティナーズ・トレイル■ 採掘は水との戦い!イギリス・コーンウォール州が舞台。 スズと銅を採...2ヶ月前の投稿
- レビューこねこばくはつ:品性下劣版品性下劣版=カードのイラストがまーまー品性下劣☆ 個人的には気になるほ...2ヶ月前の投稿
- レビューペッパー【解説】 初めて「ペッパー」をプレイすると何をしたらいいのかわからない...3ヶ月前の投稿
- レビューワケアリガールコレクションあなたは転生しモテモテ主人公となりました☆ しかし彼女たちの愛の重さは...4ヶ月前の投稿
- レビューリッチ&グッド~大勝負~6種類の商品を売買して利ざやを増やす商品先物ゲーム。 それが大勝負です...4ヶ月前の投稿
- レビューエスカレーション!不仲な隣人たちが遂に戦闘を開始!1の棍棒から13の核攻撃までバラエティ...4ヶ月前の投稿
- レビューディアボロプレイヤーは手番になったら手札を1枚プレイします。 5色の天国・地獄カ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約2時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約4時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約7時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約12時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約23時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん