簡単ルールでサクッと楽しめる惑星代表バトルロイヤル!
■ 概要
惑星「ナグリアイ」に集められた戦士達。
どの惑星の戦士が一番強いのか、
神がバトルロイヤルを開催!
優勝者は神に願いを一つ叶えてもらえる!
サイコロによって攻撃が決まる!
バトルカードを駆使し、攻撃をやり過ごせ!
2ラウンド勝利した者が勝者!
■ 3つのオモシロポイント
① 個性豊かな8人のキャラクター!
サイコロで3の目が出たら必殺技!
キャラクターによって必殺技が違うぞ!
② バトルカードで攻撃をやり過ごせ!
攻撃が来ても大丈夫!
「跳返」「受流」「忍耐」「残像」の4種類のバトルカードを手札から出してやり過ごせ!
③ ピンチを脱出!?刹那の閃きシステム!
ピンチでも運次第では逆転も可能!?
■ 勝利・終了条件
勝利マーカーを2個ゲットした人が勝者!
詳しくはWebへ!
https://shunroid.com/w1
ルールに関する不明点はQ&Aでご確認ください!
https://shunroid.com/w1/#qa
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 76興味あり
- 36経験あり
- 21お気に入り
- 62持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
【評価】9/10お手軽、インストも簡単、とっつきやすい絵柄、そして熱い閃き!4人の時には間違いなくプレイするゲームです。運の要素が大きいけれど、敢えて食らって手札を引くとか覚醒しておくとか、わずかながら戦略もあります。結局覚醒ゴリボイの脳筋ぶん殴りが1番お気に入りですが。そ...
刹那の閃きが熱い!!終盤に本領発揮するゲームです!ベースのルールはウノに近いですが、そこにバトル要素が入った良いバランスのゲームです。序盤はみんな手札が潤沢なので攻撃躱しまくりなのですが手札が減ってきて避けるか受けるかの判断に迫られてきてからかなり盛り上がります!凄く好きな...
一言で大まかに表すなら、「ダイスとバトル要素があるUNO」(個人の感想)。キャラクターの個性と「跳返」「受流」「忍耐」「残像」の4つのカードを駆使して、相手のHPを削っていくゲームです。UNO要素が感じられるのは、上記のカードを出せるのが「同じアイコンの形か色であること」と...
GOOD!・とてもシンプルでありながら熱い戦い!・個性豊か過ぎなキャラクター陣!・「おい、あいつ手札が多いぞ」「ならば集中攻撃だ!」(そして跳ね返されて沈没)BAD!・個性豊かだからこそ、最初のキャラクター選択時点での運の良し悪しが分かれます。・ルールも細かいところで説明不...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...約2時間前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...約8時間前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...約14時間前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...約16時間前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...約19時間前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...1日前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...1日前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...1日前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...1日前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...1日前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...1日前by 御味噌汁