あなたの文明の未来は あなたの双肩にかかっている(箱より)
中国、エジプト、ギリシャ、デンマーク、日本に別れてデッキ構築しながら文明を発展していく。誰よりも先に制服を広げ発展していきセブンワンダーや遺跡を建築する。拡張も入っており、謎のモンスターが襲い掛かり、伝説の英雄が参戦してくれる。
勝利をつかむのは誰だ!?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 68興味あり
- 43経験あり
- 13お気に入り
- 58持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
移動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
3/5点デッキ構築&陣取り。基本的には征服した地域特定の種類のカード数文化政策などでマジョリティ対決し最高点取った人が勝ち。デッキ構築ではあるがこのゲームは自分の場に山から3×3の計9枚並べいずれかの縦1列と横1列の効果を発動していく。最初に選択した国により若干デッ...
[主観評価]見た目:★★★・・重さ:★★・・・戦略性:★★★★・運要素:★★★・・干渉要素:★★★★・リプレイ性:★★★★・盛り上り度:★★・・・[主な要素]デッキ構築、戦闘[良い点]比較的手軽な4Xやろうとしている事は面白い[悪い点]たくさん[感想]最近でも有数の問題作。...
5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び、自国の建物をデッキ構築で強化して資源を獲得し、敵地に攻め込んで領地を征服したり、市場で買い物をしたり、驚異(世界遺産)を立てたり、新たな知識カードを増やしたり、国独自の文化政策を行い、最終得点を競い合う...
デッキ構築型のシビィライゼーションという触れ込みだったのだが実際やってみると納得した。まずは、システムの方を紹介させてください。デッキの中から9枚を3X3に並べますこの中から縦と横の一列ずつを45度に倒します(真横に倒してタップなんて言おうものならどこぞに怒られるのでこうし...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約21時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R