- 1人~4人
- 60分~90分
- 14歳~
- 2019年~
モニュメンタル4件のレビュー
3/5点デッキ構築&陣取り。基本的には征服した地域特定の種類のカード数文化政策などでマジョリティ対決し最高点取った人が勝ち。デッキ構築ではあるがこのゲームは自分の場に山から3×3の計9枚並べいずれかの縦1列と横1列の効果を発動していく。最初に選択した国により若干デッ...
[主観評価]見た目:★★★・・重さ:★★・・・戦略性:★★★★・運要素:★★★・・干渉要素:★★★★・リプレイ性:★★★★・盛り上り度:★★・・・[主な要素]デッキ構築、戦闘[良い点]比較的手軽な4Xやろうとしている事は面白い[悪い点]たくさん[感想]最近でも有数の問題作。...
5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び、自国の建物をデッキ構築で強化して資源を獲得し、敵地に攻め込んで領地を征服したり、市場で買い物をしたり、驚異(世界遺産)を立てたり、新たな知識カードを増やしたり、国独自の文化政策を行い、最終得点を競い合う...
デッキ構築型のシビィライゼーションという触れ込みだったのだが実際やってみると納得した。まずは、システムの方を紹介させてください。デッキの中から9枚を3X3に並べますこの中から縦と横の一列ずつを45度に倒します(真横に倒してタップなんて言おうものならどこぞに怒られるのでこうし...
会員の新しい投稿
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...7分前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...34分前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約1時間前by うらまこ
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...約2時間前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...約2時間前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...約2時間前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...約2時間前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...約2時間前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...約2時間前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約3時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約3時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん