マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~45分
  • 10歳~
  • 2025年~

ミスフィット・ヒーローズjurongさんのルール/インスト

45名
0名
0
約1ヶ月前

現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへようこそ。Absurdiaはヒーローが台頭する必要があり、その役割を引き受けるのはあなた次第です。ミスフィッツ(不適合者)のパーティーを配備し、この土地の新しいミスフィットヒーローになるために競い合いましょう!モンスターの会計士から宇宙のウェディングプランナーまで、キャラクターと属性の無限の組み合わせは、2つのゲームが同じになることはないことを意味します!

Misfit Heroesでは、プレイヤーはAbsurdiaにまたがるクエストを達成するための影響力を得ることを期待して、ミスフィッツのパーティーを組織します。ミスフィッツを最も効果的に使用し、最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝利し、Absurdiaを新たに代表するミスフィットヒーローになります!


ゲームプレイの概要

プレイヤーは、不条理の地でのクエストを達成するために、ヒーロー(人間、獣、不適合者)のチームを雇用して影響力を獲得します。あなたのチームは、目の前のタブローに表向きに配置され、最大4x4のグリッドのカードに到達します。プレイヤーのターンでは、ヒーローカードを自分のタブローに雇用し、ヒーローカードの能力を発動します。

クエストタイルはポイントの価値があり、影響力トークンを消費して達成することで獲得できます。ヒーローカードは、一定のポイントの価値があるか、特定のスコアリング条件があります。ヒーローカードを雇用すると、彼らの能力がアクティブになり、それが影響力を獲得し、チームを最大限に活用するための鍵となります。


セットアップ

:これが初めてのプレイである場合は、各属性カードの前面にランダムな透明なキャラクターカード1枚ずつを重ねて一緒にスリーブに入れ、ヒーローカードのデッキをセットアップします。付属のスリーブがすべて必要なわけではありません。

1. 82枚のスリーブに入ったヒーローカードをシャッフルして裏向きのデッキを作り、テーブルの中央に置きます。デッキの隣にカードの捨て場を用意します。

2. デッキの近くに影響力トークンコインサプライを作ります。

3. 24枚のクエストタイルを色ごとに分け、デッキの横に4列を配置し、最大値が一番上になるように降順に並べます。3人用ゲームでは、この手順の前に11ポイントのタイルをすべて取り除きます2人用ゲームでは、11ポイント9ポイントのタイルをすべて取り除きます

4. スタートプレイヤーをランダムに選び、スタートプレイヤートークンと合計35金相当のコインを渡します。2番目のプレイヤーは40金を持って開始し、同様に、後続の各プレイヤーは前のプレイヤーよりも5金多く受け取ります。所有しているコインと影響力トークンは常に見えるように置く必要があり、その数は公開情報です。

5. 各プレイヤーにリファレンスカードを渡します。

6. 各プレイヤーにデッキの一番上から5枚ずつのカードを配り、常に秘密にしておく手札とします。


今後のゲームに向けて

Misfit Heroesの最もエキサイティングな機能の1つは、ゲームごとにデッキが変化することです!今後のゲームでは、セットアップ前に各プレイヤーに4枚ずつのカードを配り、透明なキャラクターカードを交換して新しいデッキのカードを作成することをお勧めします。新しく変更したすべてのカードをデッキにシャッフルし、セットアップのステップ1に進みます。


ゲーム終了と勝利

いずれかのプレイヤーが自分のタブローに16枚目のカードを雇用すると、ゲーム終了がトリガーされます。現在のラウンドが終了すると、ゲームは終了し、最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝ちます!


ヒーローカード

各ヒーローカードは、キャラクターと属性のユニークな組み合わせで形成されます。あなたはヒーローカードのコストを支払うことで、自分のプレイエリア(タブロー)に雇用します。

  • カードを雇用するコストは左上隅にあり、金貨()アイコンに記載されている0〜2つの数字の合計です。
  • カードの左端には、その派閥を表すバナーがあります:人間()、獣()、またはミスフィット()。カードは、スコアリングや効果のために派閥を参照することがあります。
  • カードの右上にはゲーム終了時に獲得する勝利ポイント(🏆)があります。
  • カードの下半分には、ボックスに2つの効果があります。

雇用ボックス

2つのボックスのうち上は「雇用」ボックスで、そのカードをあなたのタブローに雇用したとき、またはゲームの終了時に発動します。雇用ボックスは複数回発動することはできません

雇用ボックスには4つのタイプがあります。

💖: カードを雇用すると発動します。

: 特定の条件を満たすことで、アクティベーションボックスをアクティブ化できます。

: アクティベーションボックスをアクティブ化するには、コストを支払う必要があります。

🏆: ゲーム終了時にポイントを獲得し、ただちにアクティベーションボックスをアクティブにします。

アクティベーションボックス

カードの下のボックスはアクティベーションボックスであり、カードを雇用して雇用ボックスを発動させたときにアクティブになりますが、後から他のカードによってアクティブにすることもできます。

カードの雇用ボックスがアクティベーションボックスに影響を与えることがあります。別のカードによってアクティブ化されたときは、雇用ボックスは無視されます。1ターンに複数のカードを他のカードでアクティブにすることができます。


あなたのターン

プレイヤーは一度に1人ずつターンを行い、その次は左隣のプレイヤーのターンになります。あなたのターンでは、下記のメインアクション(1~4)のうち1つを実行できます。

1) ヒーローカード1枚を雇用する

ヒーローカードを雇用するには、そのコスト(金貨の数字の合計)に等しいコインを支払い、それを表向きにしてあなたのタブローに置く必要があります。あなたのタブローは、4x4のグリッド内に雇用したすべてのカードが並べられています。最初に雇用したカードは左下隅を占め、後続の各カードは、前に配置されたカードに隣接して配置し、4x4グリッド内に収まる必要があります。

最初に雇用したカードは左下隅に置きます。

雇用の例:

次のヒーローカードを置けるのは...


カードを雇用し、そのコストを支払った後、雇用ボックスのコストを支払うか、条件を満たして(もしあれば)、その雇用ボックスとアクティベーションボックスをアクティブ化します。コストを支払わない場合や、カードの条件を満たしていない場合は、雇用することはできません

カードを再びアクティブ化する唯一の方法は、他のカードを使用することです。


2) カードを引く

手札から任意の枚数のカードを捨て(0枚でも可)、デッキから2枚のカードを引き、さらに捨てたカード1枚につき追加のカード1枚を引きます。例えば、3枚のカードを捨てた場合、手札に5枚のカードを引くことになります。


3) 影響力1つを獲得する

サプライから任意の色影響力を1つ獲得します。


4) 10コインを獲得する

サプライから10コインを獲得します。


ターンの終了とクエスト1つの達成

4つのメインアクションのうち1つを実行した後、6つの影響力を捨てて1つのクエストを達成できます。

影響力を使用してクエストを達成するには、次の2つの方法があります。

同じ色の影響力を6つ捨てて、未達成の最も価値のあるその色のクエストタイル1枚を獲得します。
3タイプの影響力をそれぞれ2つずつ(合計6つ)捨てて、未達成の最も価値のある街のクエストタイル1枚を獲得します。

クエストは1ターンにつき1つしか達成できません。

影響力を消費した(または消費しないことを選択した)手札のカードを8枚になるまで、各色の影響力8つになるまで、コイン80金になるまで、必要に応じて捨てます

左隣のプレイヤーのターンになります。


ゲーム終了と得点

いずれかのプレイヤーが自分のタブローで16枚目のヒーローカードを雇用した後、現在のラウンドを終了するため、すべてのプレイヤーのターン数が等しくなるまでプレイします。


スコアは、獲得したクエストタイルのポイント、あなたのタブローのヒーローカードのポイントの合計に、所有する影響力トークンごとに1ポイント10金ごとに1ポイント(端数切り捨て)を加えたものです。

  • あなたのタブローのカード(🏆効果 + 各カード): 31ポイント 
  • クエストタイル: 30ポイント 
  • 影響力トークン: 2ポイント 
  • コイン: 1ポイント 
  • 合計: 64ポイント

同点の場合は、その中で手札のカードが最も多いプレイヤーが勝ちます。プレイヤーがまだ同数の場合は、勝利を共有して祝います。わーい!


勝者を決定したら、もう一度カードを混ぜて、次のプレイのためにデッキにさらに変更を加えることをお勧めします!ゲーム開始時と同じように、各プレイヤーに4枚ずつカードを配り、透明なキャラクターカードを交換させます。また、デッキ全体を変更するか、同じままにすることもできます(それを本当に望む場合は!)


ここまで読めば、プレイを開始する準備が整いました!

- 細かい点が気になるなら読み続けてください -


用語とアイコン

上、下 – このカードの辺に直接隣接している、上(または下)にあるカードを指します。

アクティブ化 - プレイしている自分のカードのうち1枚のアクティベーションボックスを解決します。

隣接 – このカードのすぐ隣に、斜めではなく、縦または横に並んでいるカードを指します。

達成 – 必要な影響力トークンを捨てて、未達成のクエストタイル1枚を獲得します。

- あなたのタブロー内で縦に並んだカード(隙間の有無にかかわらず)。左端の列は列1、その右の列は列2というように続きます。

コスト - カードを雇用するために必要なコインです。

捨てる - 影響力の場合はサプライに戻し、手札のカードの場合は表向きに捨て札に置きます。

ドロー - デッキの一番上からカードを1枚引き、あなたの手札に入れます。

獲得 - サプライからコインまたは影響力を取り、あなたのプレイエリアに置きます。

グループ - 縦横に隣接する任意の枚数のカードで、通常はクオリティを共有します。

プレイ中 - カードがあなたのタブローにあり、スタンしていない場合、そのカードはプレイ中です。

雇用 – あなたの手札からカードを1枚公開し、それを4x4のタブロー内の他のカード1枚以上に隣接する場所に置き、そのコストを支払います。

公開 - 通常はデッキからカード1枚をめくって表向きにします。

- あなたのタブロー内で横に並んだカード (隙間の有無にかかわらず)。

支払い - コインを消費して、サプライに戻し、必要に応じてお釣りを受け取ります。

スタン - プレイ中のカード1枚を裏向きにします。これ以上アクティブ化することはできず、派閥のシンボルに貢献もせず、ゲーム終了時に得点することもできません。プレイヤーはスタンしたカードの内容を見ることができます。

タブロー - 目の前にあるカードの配置。

あなたのカード – あなたのタブローでプレイ中の表向きのカード。


派閥のアイコン:
  • ヒューマンカード
  • ビーストカード
  • ミスフィットカード
その他のアイコン:
  • 任意の色の影響力トークン
  • コイン


その他の重要なルール

• カードを雇用するとき、または別のカードでアクティブ化するときに、アクティベーションボックスをアクティブにしないことを選択できます。アクティブにする場合は、すべての効果を実行する必要があります。

• 「2回」または「3回」の効果を持つカードをアクティブ化する場合は、1回の効果を完全に解決してから次の回をアクティブ化してください。

• 「このターン」の効果は、以前にアクティブ化したカード(および現在のカード)に適用されますが、後でアクティブ化したカードには適用されません。

• 1枚のカードで複数のカードをアクティブ化させる場合は、1枚ずつ解決してください。

• 影響力トークンは有限です。アクションに十分な影響力トークンがサプライにない場合は、該当するタイプの残りのトークンをすべて取ります(複数のプレイヤーが同時に影響力を獲得する場合は、現在のプレイヤーから順番に取ります)。

• カードを引く必要があり、デッキが枯渇している場合は、捨て札の山をシャッフルして新しいデッキを作ります。アクションに十分なカードが残っていない場合は、残りのカードをすべて引きます。

• 自分のターン中には、手札に8枚以上のカード、各タイプ8つの影響力、または80金以上のコインを持つことできますが、あなたのターン終了時にこれらの上限数になるまで捨てなければなりません。また、他のプレイヤーのターン中に手札のカードが8枚、各タイプの影響度が8つ、80金を超えることも可能です。

• カードをアクティブ化するアクティベーションボックスを持つカードはすべて、他のカードのみをアクティブ化でき、自身を直接アクティブ化することはできません。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
jurong
jurong
シェアする
  • 0興味あり
  • 0経験あり
  • 0お気に入り
  • 0持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

jurongさんの投稿

会員の新しい投稿