- 1人~4人
- 60分~90分
- 14歳~
- 2019年~
ザ・マグニフィセント頼児さんのレビュー
サーカスの団長となって演者を雇い、芸を披露してお金と勝利点をがっぽり稼ぐゲームです。
雰囲気があるメインボード、個性的な演者のポスターカード、アートワークは個人的にかなり素敵なものでした。
メインのゲームシステムはダイスドラフトとパズルゲームです。
ゲームの大まかな流れはスタートプレイヤーが人数に対応する数(ボードの右上に書かれてます)のダイスを全部振り、手番ごとにダイスを一つドラフトしてアクションを行います。
ダイスは4色あり、同じ色を取ればそれだけアクションの数字が大きくなります。白のダイスは取った時だけ他の色として使用できます。
アクションは3つあり、
1.移動
2.建設
3.公演
移動では、メインボードの馬車コマを動かして道中にある宝石や演者のポスターカードを手にいれることができ、テントタイルがあるマスにちょうどで止まるとそのテントタイルを獲得することが出来ます。
テントタイルを獲得していないとポスターカードがあっても公演することは出来ないので集め忘れないようにしましょう。
建設では、パズルピースを獲得し、個人ボードに配置していきます。このときボードの下に書かれているアイテムは即座に獲得します。
公演では、獲得したポスターカードがテントがある箇所へ配置していると公演することが出来ます。しかし、ポスターカードには公演をするための条件が書かれており、書かれているパズルピースが個人ボード上に配置されていることが条件となります。さらに、公演は複数枚のカードを公演することが可能ですがこのとき同じパズルピースを同時に使用することは出来ないので一気に公演をするにはそれだけのパズルピースが必要となります。
これを全プレイヤーが4回繰り返すと1ラウンドの終了、とったダイスの一色のうち合計が一番多い数値分プラス白ダイスの数値を合計した分お金を払わなければいけません。払えないとラウンドごとに決められた数値分、勝利点がマイナスになります。
全3ラウンドしてゲームの終了。
プレイした感想はダイス振ったり、どのポスターを集めるか、パズルの配置をどうするかといっぱい頭を使う楽しいゲームでした。
しかし、頭を使う分、パズルピースの管理が慣れてないといちいち確認して数が足りているか数えてやっているので時間がかかりました…。初めてやるときは取ったピースはメモしておいて余計に時間がかからないようにすることをお勧めします。
- 120興味あり
- 293経験あり
- 70お気に入り
- 168持ってる
頼児さんの投稿
- レビュースペースインベスターズフレーバーが宇宙の発展に投資をする投資家になって勝利点を稼ぐゲームメカ...7ヶ月前の投稿
- レビュースリードラゴン・アンティ名前の通り3体のドラゴンで編隊を作り賭けをするゲーム合計数値の高い編隊...9ヶ月前の投稿
- レビュースポッツ数あるアクションから一つを選んで書いてある効果を使用する。大体はダイス...9ヶ月前の投稿
- レビューフレッシュウォーター・フライケンビルくじで当たり積んでいたので遊んでみたよ個人ボードにより勝利点の...9ヶ月前の投稿
- レビューコニー3人戦で遊びました。配置ルールに癖があり、置く悩ましさやカードをドラフ...10ヶ月前の投稿
- レビューピキット3人戦で遊びました。ゲーム自体はパーティゲームでテンポよく進み、他人と...10ヶ月前の投稿
- レビュー時をかけるトライアングル人生で一度きりしかプレイできないマーダーミステリーと呼ばれるジャンル3...3年以上前の投稿
- レビューダイナソー・アイランドみんな大好き恐竜たちのテーマパークを作る夢のようなゲーム「ダイナソー・...約5年前の投稿
- リプレイペンギンピラミッドゲームマーケット2019秋でバネスト(https://banesto....約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...2分前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約1時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約3時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約6時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約6時間前by うらまこ