ピンク色のサボテンの実を沢山集めるバーストゲーム
BGG評価6.7/重さ1.00/3-5人ベスト
簡単なバースト系の得点獲得ゲーム
ルールが少ないのに結構よい出来で
カードゲーム好きとしては掘り出し物でした❣️
オインクサイズの小箱(中はカードのみ)
毎ラウンド、誰かがバーストした時点で
手元のサボテン🌵カードの1番上を
バーストした人以外が、得点として裏向きで獲得
これが5枚溜まったらゲーム終了
【勝利条件】
裏向きに獲得したサボテン🌵カードのピンク色の実を合計して最も多い人の勝ち❣️
サボテン🌵カード:1〜13=60枚
・サボテンのピンクの実の数が得点
※大きい数字ほど沢山 実が付いてます
スペシャルカード:3種類=10枚
・キツネザル4枚/2匹の猿3枚/サソリ3枚
〈セットアップ〉
・全てのカードをシャッフル
・手札3枚
・残りを山札として中央に重ねて置く
カードを出すスペース
・中央の山札横→共通の捨て札置き場
・各自が手元にカードを重ねて出す場
【手番】
スタートプレイヤーを決め、時計回りに以下の中から毎ターン1つを選択
手番プレイヤーは、A〜Cの3択から1つを実行
A)手札から1枚手元に出す
既に出ている数字と同じか、大きい数字を出す
※出せないとバーストしラウンドは終了
B)カードを1枚山札から引く
・手札上限は3枚
・手札が2枚以下なら1枚手札に加えれます
C)運だめし→ガチャ
・山札から1枚捲り手元に置く
※手元にカードが無くてもガチャできます
成功〉手元の数字と同じか大きい数字なら置く
失敗〉手元の数字より小さい→バーストしてラウンド終了
【スペシャルカード】
〈キツネザル〉🐒手元の上のカードを下へ
・手元の1番上のカードを、このキツネザルを上にして共に→手元の下へ入れる
※もし1番上のカードの下のカードが同じ数字だったなら、同じ数字はまとめて下に入れます
※この効果でキツネザルが1番上にきたら、次は何のサボテン🌵カードでも置けます
〈2匹のサル〉🐒🐒交換
・手元のカードと任意の1人の手元のカードを丸ごと交換
※手元に何も無ければ、奪って手元に置く
・2匹のサルカードは、中央へ捨てる
〈サソリ〉即時効果:手札1枚捨てる
・このカードを山から引いたら、直ちに手札を選び
このサソリ🦂カードと一緒に、中央の捨て札置き場へ捨てる
・最初の手札にサソリ🦂カードがあった場合も同じく捨てる(手札は1枚になるが、問題ナシ)
※このサソリ🦂カードは手札に残せない
【次のラウンドの準備】
・全員、手元のカードを全て共通の場へ捨てる
・今回バーストした人は、手札から好きな枚数を共通の場へ捨てても構いません
(補充はナシ)
・他の全員は、今の手札のまま次のラウンドへ
※その為、手札枚数に差が生まれます
【次のラウンド】
・バーストした人の左隣の人からスタート
・山札が無くなったら、各自の1番上のカード以外と共通の捨て札置き場のカードを全てシャッフルし新たな山札を作る
注)裏向きで置いた獲得カードを混ぜない様に!
【ゲーム終了】
・誰か1人が5枚目のサボテン🌵カードを裏向きで獲得したら終了
・ピンク色のサボテンの実の数を合計して最も多い人が勝利🏅
※同点判定:共に勝利を分かち合う
【感想】
簡単ですが、バーストしそうな人を見極めて、大きい数字を置く!
…などの作戦も有効です
相手の手札が上限の3枚で、大きい数字を置いていた時などが、狙いどきかも🌵
特殊カードが3つ共良く機能していて
更に面白くなってます🐒
- 45興味あり
- 171経験あり
- 23お気に入り
- 122持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 5件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約7時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約12時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約13時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約14時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約15時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約16時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...1日前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう1日前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない1日前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...1日前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong