- 2人用
- 15分前後
- 8歳~
- 2008年~
ロス・バンディットマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!
【ざっくり解説】
ダイスを使ってポーカーの手役を作る2人用ゲームです。3つのダイスで作ります。4つの列に手役を少しずつ作っていき、同じ列の相手の手役に勝つことが目的のゲームです。
また列ごとに『バトルライン』みたいに証明で勝ち確であることを証明できれば、お互いに3つ置くまでに点数を自分のモノにできます。証明で勝つことができます。
ダイスは4色あり袋から引くのですが、場に出ている個数から逆算が可能です。また列ごとに降参が認められています。特定色のダイスを引きたい時に有効なアクションです。
それを繰り返してどちらかが10点獲得するとそのプレイヤーが勝利します。シンプルなダイスポーカーゲームです。
【長所】
手軽に遊べるゲームデザイン。どこまでいってもダイスゲームなので出目次第です。なのでどうしようもない時はどうしようもないです。逆に割り切って遊べます。
程よく逆算が大事だったり、列の降参のシステムが渋い。特に特定色のダイスを引きたい時にあえて降参して、その色のダイスを増やすのは大切です。
【短所】
ダイスのランダムはランダム性が暴力的なこと。どの役もほぼダイスの数字が絡みますので、2人のうちどちらかが極端なランダム性の暴力に晒されることもあり得ます。
類似ゲームが多すぎること。ポーカーで役比べ系のゲームは作者がムチャクチャデザインしております。これらのゲームを比較されることは避けられないと思います。
【ベストプレイ人数】
2人用ゲームです。なのでベスト2人です。それだけだとアレなので複数人で遊びたい場合のゲームをご紹介します。
複数人で遊べるもので一番近いものなら、ポーカーから数字の概念を無くしたポーカーゲームの『ブラックシープ』があります。自サイトでレビュー済みです。よろしければどうぞ。
【個人的な感想】
クニツィアのダイスでポーカーの手役比べゲームです。2人用でポーカー手役比べゲームというと『バトルライン』、『ショッテントッテン』、『タイマンポーカー』が思い浮かびます(全部クニツィア作)。
まあ、『バトルライン』の特殊カード抜きの『ショッテントッテン』に近く、実質『ショッテントッテンダイス』といった感じのゲームです。
とはいえ前述カード版の3作ほどじりじりしておらず、ダイスの出目次第なので気軽にプレイできるのがポイントです。万人向けの調整といえます。
プレイ回数は1回。可もなく不可もなくといったところです。クニツィアのポーカー系ゲームはたくさんあります。個人的には比較対象のゲームには劣るかなという印象です。
僕はダイスのランダムは乱暴+ゲームテンポが良くないのが好きではなく、カードのランダムの方が好みです。なので『ブラックシープ』や『タイマンポーカー』派ですね。
とはいえ誘われたら断らない水準には良いゲームだと思いました。クニツィアらしく手堅い調整といえます。好きな人は頑張って探して手に入れる価値は十分にあると思います。佳作。
【一言でまとめると】
僕個人は、ダイスよりカードのランダムの方が好みで『タイマンポーカー』や『ブラックシープ』の方が好きですね。とはいえ、誘われたら断らないかな。佳作!
- 26興味あり
- 113経験あり
- 19お気に入り
- 67持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年弱前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...約2年前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
- レビューブルームーンシティー8つの種族の能力を上手に使おう!クニツィアの隠れた良作! 【ざっくり解...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストニッポン: 財閥ゲーム概要19世紀半ば、日本は経済、産業、技術の面で西洋からどれだけ遅...約1時間前by jurong
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...約3時間前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約4時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約7時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約11時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約11時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約11時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約12時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約12時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約12時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約13時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約17時間前by Julio Anderson Nunes