- 2人~6人
- 90分~110分
- 12歳~
- 1999年~
ユニオン・パシフィックマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!
【ざっくり解説】
アメリカの鉄道の開拓期をテーマにした株ゲームです。拡大しそうな鉄道会社の株を手に入れて、各社の大株主になり配当金を貰うことを目指すゲームです。
手番には「株券を取得+鉄道の拡大」か、「手札の株券を公開する」のどちらかを行います。取得した株式は後者のアクションで公開しないと意味を成しません。
つまりどこかで株券を増やすことを諦めなければ、株券を有効なものにできないのです。公開したいタイミングで欲しい株がめくれることもしばしば。悩ましいジレンマがあります。
一番は配当のタイミングが不明(多少の調整はあるが)で、いきなり配当の分配がくることです。落雷みたいに突如決算がやってきます(笑)。
このしびれるようなジレンマと、スリリングな配当のタイミングのギリギリを攻めるゲームです。わかりやすいスリルの快感があるゲームといえます。4回の配当で最も稼いだ人が勝ちます。
【長所】
株券の取得か公開かのジレンマが悩ましい。公開しないと株は有効にならないが、それには取得を諦めて1ターン休む必要があります。このタイミングの悩ましさは本作のキモといえます。
落雷のように突如やってくる配当。全員が油断している時にくることも。株を公開し忘れた時の悔しさたるや…(笑)。このいきなりの配当が思わぬハプニングを生みます。
【短所】
配当の計算と分配が手間なこと。全10社分を計算して、1位に全額、2位に半額を分配する必要があります。配当の配り忘れも比較的起こりやすいと思います。要注意!
オリジナルルールだと調整が甘いこと。ユニオンパシフィック株が強すぎたり、配当のタイミングの調整がほぼないです。ゲーマーは上級ルールで遊ぶことを強く推奨します。
【ベストプレイ人数】
4人です。マップ・手番数ともに調整がなく、人数が減ると手番数が増え、マップが広くなります。なので適正人数で遊ぶことが大切なゲームといえます。
ベストは4人。実質3~6人ゲームだと思います。4人から遠ざかるごとにベスト度は下がっていきます。2位まで配当の出るゲームなので、2人はまるでダメです。
【個人的な感想】
『乗車券/チケット・トゥ・ライド(チケライ)』シリーズでお馴染みのアラン・ムーンの鉄道ゲームです。ムーンの『チケライ』が表の鉄道ゲーなら、本作は裏の鉄道ゲーです。
ゲーム性は鉄道会社は株主のものなので『チケライ』とは似て非なるものです。その中で分かりやすいジレンマがあり、非常にスリリングで楽しいゲームに仕上がっています。
鉄道と株の組み合わせというとガチガチの実力ゲームをイメージしますが、本作は運要素が結構なウエイトを占めており、パプニングを楽しむゲームとしても十分楽しめます。
推定プレイ回数は3回ほど。ちょっと時間はかかるのがネックですね(90~120分)。名作を中心に500近いゲームを遊んでますが、本作のこのスリリングさは替えが効かない寄りだと思います。
面白いが勝つためには盤面情報が多く、それを長時間正確に把握し続ける必要があります。長時間ゲーム全てに共通することですが、体力のある時にプレイしたいです。
感想としては間違いなく良作。ちょっと気軽には遊びにくいけど、替えが効かない寄りなゲーム。ユニパシ株が強すぎるなと思ったら、上級ルールを入れて遊びましょう。
【一言でまとめると】
チケライの作者のもう1つの鉄道ゲーム。決算前に株を公開したいけど、ギリギリを攻めて株を取りに行きたい!そんなスリリングなジレンマに震える、替えの効かない寄りなゲーム。良作
- 72興味あり
- 171経験あり
- 48お気に入り
- 154持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...17日前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...24日前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...30日前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約1ヶ月前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約1ヶ月前の投稿
- レビューブルームーンシティー8つの種族の能力を上手に使おう!クニツィアの隠れた良作! 【ざっくり解...3ヶ月前の投稿
- レビュークレイジータイムなんていうか、知らないルール追加するのやめてもらっていいっすか?カオス...3ヶ月前の投稿
- レビューラインレンダー欲しい地域は奪い取れ!ライン川を巡る激しい領地争いのゲーム!【ざっくり...3ヶ月前の投稿
- レビューアルケミストボードゲームツクール登場!?得点バランスはプレイヤーにお任せ! 【ざっ...4ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ今度はヨーロッパでチケライ!チケライシリーズはここから良くなった! 【...4ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:スイス舞台は横長のスイス!国同士をつなぐチケットの調整が絶妙なマップ! 【ざ...5ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:インドぐるっと一週できる環状線を作ろう!マンダラボーナスが特徴的なマップ! ...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...22分前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約3時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約4時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約5時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約8時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約10時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約10時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約12時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約12時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約13時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約18時間前by みなりん