- 2人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2006年~
ブルームーンシティーマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
8つの種族の能力を上手に使おう!クニツィアの隠れた良作!
【ざっくり解説】
カードを使って滅んだ都市を再建するゲームです。カードは8色の数字があり、それぞれの建物は何色がどれだけの値が再建に必要なのか描かれています。
建物を完成させるとボーナスが発生します。一番貢献した人にボーナスと参加した人全員に参加賞が与えられます。ボーナスで貰えることが多い、クリスタルはオベリスクの再建に使います。
建物を完成させて稼いだクリスタルをオベリスクに奉納します。要は建物からクリスタルをゲットし、クリスタルを勝利点にさらに変換するイメージです。
カードには色(種族)ごとに特殊効果があり、『ブルームーン』らしさをアピールしています。8種類の種族の能力を上手に使うこともゲームに勝つために必要です。
【長所】
8色あるがワイルドカラー能力が多く、意外と色とカードが揃えられるデザイン。色の多さが運ゲー・噛み合いゲーになりにくいデザインといえます。この辺の調整が上手いです。
完成した建物が既に完成している建物と隣接していると追加ボーナスが発生すること。これによりどの順番で建てていくか非常に重要になります。コンボ要素があり、決算の順番が大事なイメージで良いと思います。
【短所】
必要情報の一覧がないこと。日本語版は説明書の後ろに唯一あるのみです。必要情報はボードに描いておくなどが当たり前の今日では、少し考えにくいデザインといえます。
ゲーム難易度が高めなこと。基本ルールは比較的シンプルですが、2種類の決算と盤面情報の多さといいゲームはなかなか玄人向けなデザインです。少なくとも易しくはないです。
【ベストプレイ人数】
3~4人です。どちらも甲乙つけがたく、良い人数です。人数が増えるほど手番数が減り、運要素が増えます。お好みの人数を探す形でプレイすると良いと思います。
2人はやや賛否が分かれます。8割ほどが良い人数としており、評価は概ね良いです。後半かなりインフレします。そこが許容できるかです。2人が許容できれば何人でも良いと言えます。
【個人的な感想】
クニツィアの渋いゲームです。ゲーム性は一言で言うのが難しく、エリアマジョリティ(影響力争い)と手札管理の組み合わせ+2段階得点方式です。なかなかありそうでないデザインのゲームといえます。
『ブルームーン』の世界観を継承していますが、『ブルームーン』が好きな人向けというより、クニツィアが好きな人向けです(笑)。
基本的にはライト層に受けるゲームというよりは、システムに面白さを見出すコア層向けのゲームだと思います。渋いゲームです。
プレイ回数は1回。2人プレイのみです。2人でも十分面白いですが、ゲームが長いので大差がひらきやすいです。構造上、大逆転は難しいのでその場合は投了したほうがいいです。
2人は確かにやや賛否が分かれますね。ちょっとゲームが長すぎというか(笑)。2人はだいぶ後半はリソースがじゃぶじゃぶになるので、やや調整が甘い印象があります。今度は3人以上で遊んでみたいです。
余談ですがメチャクチャ日焼けした日本語版を新品で半額で買えました。それぐらい不人気+埋もれたゲームといえそうです。良いゲームなのに勿体ないです。不遇の良作。
【一言でまとめると】
間違いなく良作。ややマニア向け。投げ売りされていることもあるが、やや不当な評価だと思います。
- 80興味あり
- 142経験あり
- 19お気に入り
- 130持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...1年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年弱前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...30分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約3時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭