- 2人~5人
- 20分~50分
- 10歳~
- 2018年~
遥かなる喜望峰sakonさんのレビュー
シンプルな拡大再生産系ゲームです。
この手のゲームはいわゆる重量級と言われがちですが、その中でもルールやプレイ時間などが比較的軽い中量級とでも言えるバランスが特徴。また、一度ゲームが始まると、運に依存する要素は一切ありません。全て自分の裁量次第です。
ものすごく派手な展開はないですが、黙々と資源を積み重ねていくのが楽しい人同士でやる分には非常に楽しい作品です。絵柄の雰囲気もグッド。
港の種類や拡張ルールが豊富なので、リプレイ性は非常に高いです。組み合わせ次第で全く異なる戦略が要求されます。
他の人を妨害する要素が薄めなのは賛否両論だと思います。全く干渉できないわけではないので、意外と地味なところで相手の動きで戦略が破綻することもあったり。
問題なのは、ゲーム進行を強制する要素が薄いため、勝利点を獲得できる港を往復したりするとゲームが破綻することでしょう。特にアゾレス諸島は多人数プレイで下手に入れるとバランスが崩壊します。
あと、個人的な好みかもしれませんが、海賊が大人しすぎるようにも思います。これはこれでバランスとしては整っていますが、「海賊に追いつかれたら罰金」のようなルールを付け加えても面白いかもしれません。
- 157興味あり
- 423経験あり
- 104お気に入り
- 309持ってる
ログイン/会員登録でコメント
sakonさんの投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...44分前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約3時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約5時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約6時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約8時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約11時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約11時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約12時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約13時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約13時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約19時間前by みなりん