単なるキャラゲーではありません!将棋系+運要素で、ボドゲファンも満足できる戦略ゲームです!
"キングダムの“熱き戦場”が、ボードゲームに!
戦場を模したゲームである「将棋」から着想を得て、“誰でも遊びやすい”ように再編成したオリジナルゲームシステムです。
劇中の戦略シーンを再現したコンポーネント、特殊能力を発動する武将カードがゲームを盛り上げます!
キングダムファンはもちろん、ボードゲーム好きの方にも楽しめる仕掛けが盛りだくさん!
◆ルール概要:特徴は3つ。
①兵を強化!
本ゲーム最大の特徴である兵駒を重ねて強化するというルール。これによって部隊ごとの強さが変わり、多彩な戦術が楽しめます。
②好きな武将カードで戦える!
好きな武将カードを盤上の駒と連動させることで、劇中の戦いをより再現したゲーム展開が楽しめます。またゲームごとに武将カードを変えることで、全く違う展開が楽しめるのも本作の特徴の1つです。
※カード例
・信:前方に進む時に強さ+1、さらに移動距離+1。
⇒力強く猪突猛進的な性格を反映した動きを設定
・呉鳳明:この武将を動かした後、自分の他の駒を1つ移動できる。
⇒知略に優れている特性を生かした設定、例えば挟み撃ちなどの戦略攻撃が可能。
③作戦カードで運を味方につける!
不利な状況下でも、作戦カードを使うことで一発逆転が可能!例えば、対戦相手が強い場合でも、カード運で逆転に持ち込み、勝利することができます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 12興味あり
- 17経験あり
- 2お気に入り
- 39持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
6/10一応、キングダムは好きで、漫画も何周もするくらいのファンの評価。パッと見、「将棋」というイメージを彷彿(自分もプレイするまでそうだったし、実際やってみて似ているゲームは何かといえば、将棋と答えると思う)させるが、プレイ感はかなり違うゲーム。コマは3種類なので、将棋よ...
将棋をやってると小さな子でもスッとルールが入ってくる。ルールが分かりやすいしやることもシンプル。1回の勝負が早い時もあるので2回、3回と軽く遊べるし、この時はこうしたらいいだなと勝負の中で強くなっていく感があるのが楽しい。慣れてくれば戦場を広くして自分で陣を組めるのも戦い方...
色々なボードゲームでフレイバーとして使われておりボードゲーマーには馴染の深い”春秋戦国時代”をテーマにしたコミック&アニメ、「キングダム」を元にした2人対戦用ボードゲーム「キングダム盤上大戦」のレビュー。 将棋をベースに覚えるのが大変な移動のルールをめちゃくちゃ簡素に、かわ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースカウト!ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこのゲームに興味をいだき、購入しまし...4分前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約3時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約19時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ