- 2人用
- 10分~20分
- 10歳~
- 2009年~
よくばりキングダムUtyさんのレビュー
Utyさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 7興味あり
- 56経験あり
- 12お気に入り
- 61持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
作品データ
タイトル | よくばりキングダム |
---|---|
原題・英題表記 | Greedy Kingdoms |
参加人数 | 2人用(10分~20分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2009年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 木皿儀 隼一(Hayato Kisaragi) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ワンドロー(ONE DRAW) |
拡張/関連元 | よくばりキングダム:トレジャー(2009年)よくばりな魔法使い(2013年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
Utyさんの投稿
- レビューヒーローレルムズHero Realmsお気に入りゲームの一つです。ゲームとしては直接攻撃ができるタイプのデッキ構...約2年前の投稿
- リプレイ王と道化King & Jesterなんだかあのクニチーさんも認めている作品らしいです。タイムズスクエアという...4年弱前の投稿
- レビューチェックポイントチャーリーの捜査犬Checkpoint Charlie子供でも簡単に遊べる推理ゲームということで人にお勧めされて買ってみた作品で...4年弱前の投稿
- レビュー魔女裁判 / ウィッチ・トライアルWitch Trial大まかなゲームのルールとしては、各プレイヤーで容疑者と告発内容を用意して事...4年弱前の投稿
- レビューポンジスキームPonzi Scheme実在する詐欺をテーマにしたゲームです。やることは非常に簡単で、実在しないペ...4年弱前の投稿
- レビューパンデミック:クトゥルフの呼び声Pandemic: Reign of Cthulhuあの名作協力型ボードゲーム「パンデミック」にクトゥルフのゲームを盛り込んだ...4年弱前の投稿
- レビュークレイジー・カートCrazy Kartsみんなでせっせとコースを組み上げてスタート位置を決め、スタートの合図でプレ...4年弱前の投稿
- レビューロータスLotus各プレイヤーに配られる中身が全く同じデッキを使ってテーブルに花を咲かせるゲ...4年弱前の投稿
- レビューアニュビスの仮面Mask of Anubis出ました!VR!バーチャルリアリティでございます!(興奮ARを使ってボード...4年弱前の投稿
- レビューマンマミーアMamma Mia!あのウヴェ様がピザが食べたいがために作ったゲームです(嘘プレイヤーは自分の...4年弱前の投稿
- レビュー勇者アーキテクトBrave ArchitectTRPGのキャラメイクと戦闘部分だけを抜き出したようなゲームです。キャラメ...4年弱前の投稿
- レビューリカーーーリングReCURRRingリカーリングではなくリカーーーリングです(謎このゲームは、1が1枚、2が2...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約8時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約8時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約11時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約11時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約17時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約19時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約19時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約20時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約21時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約23時間前by taashi
攻撃側は相手に防御されないカードを、
防御側は相手が出してくるであろうカードを予想して出す、いわゆるバッティングゲームです。
攻撃に使用するカードにもコストが設定されており、攻撃に失敗したもののコストを全て支払ってから
今度は成功したカードのコスト支払いと報酬の獲得を「好きな順番」で行っていきます。
成功したカードの処理を好きな順番で行えるため、1つ目のカードの報酬で
2つ目のカードのコストを支払うといったコンボも可能となり、
ゲームの戦略性を広げています。
また、攻撃に使用するカードのクラスチェンジやサポートカードなどの要素もあり、
これらのカードにより裏の読み合いの楽しさはさらに加速します。
絵柄がちょっと特徴的で人を選ぶ感じはありますが、
2人で遊ぶにはもってこいのカードゲームだと思います。