マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 75分~150分
  • 12歳~
  • 2016年~

グレート・ウエスタン・トレイルおとんさんのレビュー

150名
3名
0
約1ヶ月前

星7

ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2025年2月


【どんなゲーム?】

サイコロを使わない双六(すごろく)タイプのボードゲームです。

カードを買い集めてデッキを構築しつつ、特殊効果のあるマスを増設し、得点を稼いでいきます。


【感想】

初版で拡張無しだと、さすがにゲームバランスの悪さが目に付きます。カウボーイが強すぎる。

対抗手段を試すも、他の人材では全く歯が立ちません。カウボーイゲーです。


拡張を入れれば改善されるのかもしれませんが、それだとバランス調整だけでなく、要素が増えるので、それは望むものではありません。(無印は比較的シンプルなのが持ち味。)

そこで、下記のハウスルールの採用が良かろうと思いました。


【ハウスルールの提案】

ゲーム終了時の牛カードの勝利点は、カード1種類につき1回までをカウント。(複数枚あっても1回までとする。)

この変更により、強カードの独占の意味が薄くなるので、建築などの要素にも光が当たるようになります。


⚫︎良い点

GWTシリーズの中で一番シンプル。(それでもインストに30分以上は掛かる。)


⚫︎気になる点

カウボーイが強すぎる。拡張を導入するか、ハウスルールを入れる必要がありそう。

第2版から見るとコンポーネントは見劣りする。その分安く手に入るのでお試しには良いかも。


⚫︎悪い点

特に無し。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
touring123
Otk
TM of Yokohama
おとん
おとん
シェアする
  • 653興味あり
  • 1285経験あり
  • 460お気に入り
  • 877持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿