- 2人~4人
- 75分~150分
- 12歳~
- 2016年~
グレートウエスタントレイル17件のレビュー
はるばるカンザスシティーに牛たちを売りに行く、カウボーイの物語! 【ざっくり解説】ベースは決まった数の範囲で好きなだけ進んで良いすごろく+デッキ構築のゲームです。スタート地点とカンザスシティーの間を往復して、せっせと繰り返し牛を出荷しお金を稼ぎます。牛は個別のデッキとして持...
10/10点。写真多めレビュー。牛を連れて西部の道を歩き、都市に出荷してお金を稼ぐ!カウボーイが実在した、アメリカンドリームの時代を体験できるゲームです。★牛を連れて荒野を進め!基本的なルールは、直感的に理解しやすいです。人型のコマをすごろくのように進めて(1~3歩を自由に...
双六のようにマスを進み、止まったマスの効果を得て、手札が減っていれば補充。ゴールに着いたら手札の牛を出荷してお金をゲット!そして振り出しへ戻る。基本はコレです。簡単ですね。しかし得点要素は、目標カード、牛カード、駅、建物、個人ボード、出荷先、お金と多岐に渡ります。お腹いっぱ...
牛を集めて出荷するゲーム。4人でやると2時間くらいかかる、なかなかの重さのゲームである。基本的には、共通ボード上で牧場主コマを進めていく。やがてカンザス市まで辿り着くと、集めた牛を出荷して、またスタート地点に戻って来る。再びカンザス市を目指して牧場主を進めて行く。全員の出荷...
2017年の国際ゲーマーズ賞に選ばれた「グレートウエスタントレイル」は、多彩な戦略が楽しめる戦略系のボードゲームです。グレートウエスタントレイルの舞台は19世紀のアメリカ合衆国。プレイヤーはテキサスの牧場主として繰り返し牛を育て、鉄道を使って都市に出荷します。そのためにカウ...
初心者には決してお薦めできない重ゲーです。どうしても興味があってチャレンジしたいのであれば経験者を入れてプレイすることを強くお薦めします。コンポーネントが多く、ルールが複雑で準備にも時間がかかります。しかし、全てを理解して遊んだ時の面白さは他のゲームでは得難い快感があるでし...
このゲームは、サイコロを使うすごろくではないです。また、将棋のようにアブストラクトとしての無数にある戦術を駆使する戦略ゲームでもありません。牧場経営者として、じっくり自分のやりたいことに集中できるマネージメントゲームです。牛、人、汽車、建物、お金が主な要素です。他のプレーヤ...
BGGで10位を維持し続ける、フィスターの重ゲーです。やはり得点要素が多く、全く違う要素が絡み合ってるのでわかりにくく見えますが、手番でやることは・規定歩数まで歩く。・到着した場所のアクションを行う。・アクションが終わったら、手札を引き枚数を規定枚数にする。だけです。アクシ...
中量級~重量級の好ゲームを連発しているPfister氏の2016年の作品。氏の作品のなかでもとりわけ人気が高いその理由は、テーマのわかりやすさと、繰り返し箱を開けたくなる重厚なプレイ感によるものではないでしょうか。牧場主となって自分の牛を運んで出荷することが目的です。システ...
ボードのゴチャゴチャ感や箱の外観で非常に難しそうに見えるゲーム。実はとてもシンプルなんです!手番にできることは人間のコマを進めるだけ!踏んだマスに書いてあるアクションを使ったら手番終わり!マスのアクションも難しいものは無く、例えば手札から黒い牛を捨てて2金もらって牛を買うと...
まず、このゲームは掲載されている画像を見てわかる通り起点から終点にまで行き、その間に勝利点になる牛を買ったり人材を揃える。終点に行くと起点に戻るのでそれを繰り返すというゲームです。というとイマイチなゲームに聞こえますが、途中の進む道も分岐があり、進んだマスで出来ることがマス...
双六系ですが、家がマスの役割で、家を建てるとマスが増えていきます、家には色んな能力があります。手札の牛を沢山買って、ゴールを目指し、列車で運びます、盛り盛りのてんこ盛りルールです、まさにゲーマーズゲームの決定版っと言った感じ、最初の1回じゃちょっと入って来ないかなぁ、でもこ...
より多くの牛をより多くの都市に出荷していくゲーム。時にはお店を建設し、時には労働者を雇い、時には災害等の問題を解決し、お金と勝利点を効率よく稼いで勝利をもぎ取ろう。重厚感のあるゲームというか、勝ち筋が色々とあるため、戦略を考えるのが楽しいし、他のプレイヤーへの妨害行為も少な...
どの髭のおじさんを雇うかが主な選択で、雇った髭を有効活用できるように行動を取っていくという感じですが、市場に居ないと雇えないので自由に選択できるというわけでもないです。ですがそれが逆にゲームの度に戦略を組み立てる楽しみにもなると思います。牛を買うのがカウボーイの数が少なくて...
世紀の誤訳もあり2017年超話題作となったゲーム。パッケージからしてかなりの重厚感がある。一言でいえばおっさんのおっさんのよるおっさんのためのゲームであろう。もちろん女性や若者も楽しめる(笑)より遠くの都市に牛を出荷してお金を稼ぐゲーム。遠くに出荷するためには鉄道網を充実せ...
19世紀アメリカ西部の牧畜業者となって,ジョブマーケットに並ぶおっさんたちをどんどん雇っていくついでに牛を出荷して事業を拡大するゲームです。ダイスを使わない桃鉄みたいなゲームなのですが,ボート右下にあるスタート地点から左上にあるカンザスシティまで牧畜業者コマを進めていく道中...
カンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、異なる種類の牛を売り、より高い金額を得てそれを元手に、建物を建てたり、高いコストの牛を買ったり、それを円滑にするために職人やカウボーイ、技術者を雇っていきラウンド終了までに高得点を目指すといったゲーム。だ...
会員の新しい投稿
- レビューワードバスケット最後の一文字を縛られるだけで、しりとりはこんなにも面白くなるオススメ人...7分前by anemone
- レビュースカウト:オインク版自分の手番では、相手より強い役のカードを出すか、出ているカードの端1枚...約1時間前by キャプ
- リプレイイチからファーム2『イチからファーム2』(3人プレイ)デッキ構築なんですが初期デッキは「...約2時間前by あんちっく
- ルール/インストスーパー・トリュフ・ピッグプレイヤーはゲーム開始時に 3 つのミッション(達成すればゲーム終了...約3時間前by MIFFYBX
- レビュースクエアリング・サークルビル「パリ」はあるのに「田園調布」のゲームは存在せず、建設のゲームは星の数...約4時間前by 荏原町将棋センター
- レビュークォーリアーズ!『ドミニオン』で確立したデッキ構築と言うシステムを、カードではなくダイ...約5時間前by Bluebear
- レビュートリックアンドトレードトリックテイクの仕組みを使ったドラフトで、先行するカードの最高ランクが...約7時間前by fxchou
- ルール/インストイチからファーム2『イチからファーム2』マニュアル『イチからファーム』説明書(前作) 実...約7時間前by あんちっく
- レビューヨーロッパ上空の戦い / エアフォース第2次世界大戦における航空機の戦闘を再現したシミュレーションウォーゲー...約8時間前by Bluebear
- レビューミリメモリー身の回りにあるモノの長さを当てるゲームです!実際の長さからズレた分が自...約11時間前by キャプ
- レビューワーリング・ウィッチクラフト《子供も大人もワチャワチャした材料の押し付け合いが楽しい♪》待ちに待っ...約12時間前by Sato39
- レビューニューレキシオシンプルながらも奥深いゲームシステム麻雀のような牌を使ったポーカーの役...約19時間前by 顔面土砂崩れ