- 2人~6人
- 25分前後
- 8歳~
- 2013年~
5本のキュウリマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
色はもはや必要ない!トリックテイクの常識を打ち破る作品!脱落を回避しよう!
【ざっくり解説】
フリーゼのトリックテイキング(数比べ)ゲームです。プレイヤーは1~15の数字のカードを1枚出して数比べを行います。最も大きな数字を出した人が勝者です。勝者が次の最初のカードを出します。
最終的に7枚配られたカードを使い切るまでこれを行います。最後の1枚の勝負のみが特別で、ここで数比べに勝つと失点を受け取ります。なのでここで勝たないようにするのが重要です。
失点を6点を超えたプレイヤーは脱落します。脱落しなかったプレイヤー同士で手札をまた7枚配り、同じ流れを繰り返します。最後の1人になるまで続けて、残った人が勝ちというゲームです。
【長所】
トリックテイキングゲームにほぼ必須だと思われていた色の概念を無くしたことです。これはシンプルに凄いです。固定観念を打ち破る非凡さ!奇才と名高いフリーゼの才能を感じるアイデアだと思います。
基本は超シンプルなルールで誰でも楽しめます。トリックテイクは説明が難しいと俗に言われます。しかし、本作は1ラウンド(手札1回使い切りまで)プレイして覚えてもらうなんて荒技も可能です。
【短所】
前手番の人の手札が強いとできることがほぼありません。選択肢の自由度は低いと思います。色の概念を廃したことは良い方向にばかり働いているように思いません。ここは好みが分かれるところかと思います。
あとは脱落方式のゲーム性ですね。数比べは人数がたくさんいた方が楽しいのに、最終的には2人で争うなんてトリックテイクと相性の悪いシステムを採用していると思います。脱落といい賛否が分かれるポイントでしょう。
【ベストプレイ人数】
4~5人です。基本的にトリックテイキングこと数比べゲームは平均して4人~5人が良いと覚えておけば、いい線行っていることが多いです。3人も良いです。
脱落方式を採用していて決勝戦を2人で行わせるのに、2人は7割の人がダメと評しています。決勝戦までやる必要性を感じない思う人も少なくなさそうです。良いヴァリアントルールが求められますね。
【個人的な評価】
トリックテイキングゲームで必須だと思われていた色の概念を破壊したのはシンプルに凄いことです。おかげで色のフォロールールという厄介なルールを無くし、ルール理解を圧倒的に楽にしてくれています。
ゲームとしては、とにもかくにも前手番の人次第な感があります。前手番の人の手札が強いかが全て、手札が配られた瞬間に勝敗が分かることもなくはないです。気軽に楽しめるパーティゲームとして遊ぶ分には良いゲームだと思います。
プレイ回数は1度。ちょっとプレイ中の制限が厳しすぎますね。僕個人としてはもう少し意思決定の余地があるゲームが好みです。あまりプレイしていて悩ましいとは思いませんでした。
トリックテイクの必須要素だと思われていた色を無くしたのは凄いことです。しかし、その弊害も小さくないなと思いました。排除して初めて色の重要性を認識させられる。そんなゲームです。
そういう面白い体験ができるゲームという点では、なかなかユニークな作品であることは間違いありません。一度はプレイする価値はあると思います。ただ、僕には合わなかったですね。もうちょいプレイヤーがなんとかできるゲームが好みです。
【宣伝】
最近、自ブログを再開しました。内容としてはここのレビューの先行公開がメインに、プレイレポートなどを書いております。いま3本のレビューが先行公開されています。興味のある方は是非見てください!
- 410興味あり
- 2892経験あり
- 475お気に入り
- 1597持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...1年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...1年以上前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...1年以上前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...2年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...2年弱前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...2年弱前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar