『うらまこのボドゲあれこれ』ってボドゲブログで、ボードゲームの紹介やらボードゲームカフェやボードゲーム会の様子やらもブログ記事にしたりやら。だいたい3000前後の遊んだボードゲームがブログに書かれています。
ボードゲームは、5~120分ぐらいのが好みでトリックテイキングゲーム好き(所持トリテ100個)すね。ブラフ系は少し苦手かも。よろしくお願いします。
プロフィール
エリア/年齡
日本 非表示
人数の好み
2~5人
時間の好み
5~120分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューニッポン:明治維新Nippon日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が厳しい😭」となることが多いエリアマジョリティ...約15時間前の投稿
- レビュー黄色い家The Yellow House2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は描かれていません。カードの数字は、ゲーム中に...1日前の投稿
- レビューメガジャックポットMega Jackpotスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、スーパージャックポットを決めたら特殊勝利となる...6日前の投稿
- レビュー動物界:絶滅の防止Animalia: Preventing Extinction絶滅危惧種の動物を保護すべく協力してミッションを達成していくトリックテイキングゲーム。3スートあり、数字はそれぞれ...7日前の投稿
- レビューハエたたきFlinke Fliegenテーブルに広がるハエを倒すには「オレ自身がハエたたきになることだッ!!」と、両手をハエたたきにすることから始まるゲ...10日前の投稿
- レビューデカルDékalゲーム終了時に4×4に配置された数字カードの数字合計が少ないプレイヤーが勝ちの配置ゲーム。各プレイヤーが裏向きのカ...10日前の投稿
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーThat Old Wallpaperどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは4色2種ずつあり縦と横で種類が違います。繋げ...11日前の投稿
- レビューセティ:地球外知的生命体探査SETI: Search for Extraterrestrial Intelligence宇宙の何処かにいるであろう未確認生命体を発見するために衛星を飛ばしたり、惑星に着陸させたり周回、調査したりします。...16日前の投稿
- レビューフィックスFix10個のダイスを各プレイヤーに振り分けて同時に振り、ダイスを押し付け合い赤の怒った出目が3個揃ったらラウンド終了。...17日前の投稿
- レビューキャプテンフリップCaptain Flip航海を成功させるべく船員タイルを袋から取り出し配置していき、配置時やゲーム終了時効果をうまく活用してお金を1番稼い...17日前の投稿
- レビューステリウムStellium神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を満たした惑星は、1個を残して消えてしまいます...19日前の投稿
- レビューボタニクスBotanicus庭師として顧客が望むガーデニングをする・・・わけなく、まずは動物達を庭に放し飼いするところからゲームスタート。動物...20日前の投稿
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです