- 2人用
- 90分前後
- 10歳~
- 1996年~
カタンの開拓者たち:カードゲーム白州さんのレビュー
6/10
1997年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート、1997年ドイツゲーム賞2位、1997年アラカルトゲーム賞2位となかなかの実績を持つカタンのカードゲーム版。
カタンには様々な拡張があるが、やっぱり本家だよねという人も多い中、レアゲーの「宇宙船カタン」とこの「カタンの開拓者たちカードゲーム」は本家とは違った面白さを持つ双璧と呼ばれることでも有名で、本家よりもこっちの方が好きという人もいる(自分も含む)。
ちなみに、カードゲーム版なのに、本家のボードゲーム版よりも重ゲーになっているという仕様笑
基本はたしかにカタンだが、最初にサイコロ振って互いに資源が入るところ、道や街をコスト使って建てること、一応交渉があることくらいしかカタン要素はなく、他は特殊カード満載だったりして、かなり感覚的には新しい。
よく、ネームバリューだけ使って、派生したゲームには「うーん」となるものが多いのだが、このゲームは全く別のシステムにしながら、本家と違う面白さを実現できているのがすごい。
ルールをここでいちいち説明するには長すぎるので割愛するが、重ゲーが特に嫌いでなければ、一度はやってみる価値のあるゲームだと思う。
ちなみにルールが多いというよりかは、特殊カードが多い感じなので、実際のルールはそこまで多くはない。
個人的にカタンは、交渉が重要で、3〜4人で陣取りするところや初期配置で決まってしまう部分などの理由で、そこまであまり好きではないのだが、このゲームはそれらの理由をなくして、斬新な面白さを新しくしたという意味では、本家のカタンよりも面白いと感じた。
カタン好きは当然プレイするだろうが、↑の理由を感じてカタンがそこまで好きでない人(かつ、2時間級でも大丈夫な人)にこそやってほしいゲーム。
- 48興味あり
- 74経験あり
- 4お気に入り
- 126持ってる
白州さんの投稿
- レビューそれは帽子ではありません:インコグニト6/102023年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト「それは帽子ではありま...16日前の投稿
- レビューはらぺこペンギン4/10お魚をたべにくるペンギンに魚をあげる協力ゲーム。ゲーマー向けに...16日前の投稿
- レビューコーヒーラッシュ5/10韓国の話題になってるボードゲームで気になってたのでプレイ。やる...16日前の投稿
- レビューベアーズ・イン・バレルズ6/10起き上がりこぼしをボードゲーム化。ライフとなるはちみつを3つ持...16日前の投稿
- レビュープエルトバナナ7/10QEなどと同じで、いくらでも入札金額を掲示できるオークションゲ...23日前の投稿
- レビューあっちこっちコースター6/10馬高の作者によるリアルタイムゴーアウト。ゲームマーケット新作。...23日前の投稿
- レビューアイコナー6/10ボードゲームのアイコンを書いて、どんな効果か当ててもらうゲーム...23日前の投稿
- レビュールート5/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノ...23日前の投稿
- レビューバック・トゥ・バック4/10「テレストレーションを背中でやったら面白いんじゃね?」と思って...30日前の投稿
- レビュービッグボス:2023年版5/10クラマーのアクワイアと呼ばれたゲームのリメイク。このゲームが出...30日前の投稿
- レビュースシゴー! 10周年記念版7/10箱がめちゃくちゃ目立つスシゴーの10周年記念版。まだ10年くら...30日前の投稿
- レビューティラノEX6/10独特なゲームを作るデザイナーによる弱肉強食ゲーム。イラストもシ...30日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約12時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約12時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約13時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約15時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約16時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約17時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約17時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約17時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約17時間前by Junsuke Katagiri