★お知らせ★
『2人で遊べるボードゲーム』というコミュニティを作ってみました。
https://bodoge.hoobby.net/communities/for_two
人数多い方が楽しいので (矛盾)、気軽に遊びに来てくださいね!
----------
普段は2人でプレイすることが多いため、3人以上必要なゲームが守備範囲から外れてしまいちょっと寂しい。
3人目が欲しくなるとボドゲ会に出没したりしますが、基本的にはお家でじっくりプレイが好きです。
■購入履歴で振り返る、私のボドゲ歴
2011年 1本 ニムト
2012年 1本 ジャングルスピード
2013年 5本 アグリコラとの出会い
2014年 5本
2015年 54本 一体何があった!?
2016年 47本 過去の名作から新作まで買い漁る日々
2017年 33本
2018年 13本 徐々に落ち着いてきた
2019年 13本
2020年 拡張含め80本以上、一気にぶり返す(Android:Netrunnerの拡張パックに手を出したばかりに・・・)
この頃から所持品の把握が困難になってきたので、ボドゲーマで管理し始めました。
2021年現在 300本近いボードゲームと共に暮す日々。
相方からの「クローゼット1つに納めろ」との厳命により、収納というの名のパズルに奮闘中です。
続きを読む
プロフィール
エリア/年齡
東京都 非表示 男性
人数の好み
2~4人
時間の好み
45~90分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュー失われた種の探索The Search for Lost Species「惑星Xの探索」がとても好きなので、そのシリーズ作とあればプレイしないわけにはいきませんでした。結論から言うと、本...約1ヶ月前の投稿
- レビュー枯山水Stone Garden高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲームです。趣のある箱絵を初めて目にしたときから十余年越しの...約2ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイFaraway良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について、いくつかコメントしますね。●カードを8枚並...約2ヶ月前の投稿
- レビューグランドオーストリアホテル:レッツ・ワルツ!(拡張)Grand Austria Hotel: Let's Waltz!最初にお断りしておくと、あまり好意的ではない内容を含んでいますので、あらかじめご承知おきください。また、個々の細か...3ヶ月前の投稿
- レビュー惑星Xの探索The Search for Planet X主に2人でプレイしています。別のゲームのついでに買ったのですが、面白すぎてしばらくこっちばっかり遊んでました笑【良...4ヶ月前の投稿
- レビュースカイチームSky Team再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです!今さらレビューするまでもなさそうですが、せっ...4ヶ月前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:リーダーズ(ファン拡張)Leaders (fan expansion for 7 Wonders Duel)「世界の七不思議デュエル」に新たな味付けをしてくれるファン拡張です。本拡張を組み込んだ際の変更点はさほど多くありま...5ヶ月前の投稿
- レビューロジカル真王 逆境の幻獣Llogical thinking Gyakkyo no Genjuたった10枚のカードで、2枚の隠しカードを巡る頭脳戦と心理戦を楽しめるこのシリーズも早くも3作目。2作目が「Lev...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリバイブRevive本作の面倒なセットアップを秒で終わらせるためのTipsです。百聞は一見に如かずということで、画像でご覧ください。1...6ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナ:デュオRes Arcana Duo本作を制作するにあたって、パブリッシャーである Sand Castle Games からデザイナーのトム・レーマン...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストコーヒー・ロースターCoffee Roaster間違えやすそうな (というか私が間違えてた) ポイントについてメモ。フレーバーチップの効果が発動するのは「ボードの...7ヶ月前の投稿
- レビューバトルラインBattle Line先人のレビューが既に77個もあり、今さらゲームの内容について語る余地はほとんど無いわけですが(笑)あえて78番目に...8ヶ月前の投稿
参加コミュニティ(14)
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです