- 2人~6人
- 45分前後
- 8歳~
- 2012年~
クルードimmune gameさんのレビュー
40年前、私が小学生の時によく友達を遊んでいました。それがほぼそのままの感じで今も販売している!(カードを引くということは無かったが)。中学3年生、中学1年生、小学5年生の娘、息子達と時々遊びます。運要素もありますが、子供達は好きなゲームの一つ。小学1年生の息子が字がまだ完全に読めないので、遊べない。だから最近は遊んでいないかな。。。そこがこのゲームの弱いところかな。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 212興味あり
- 757経験あり
- 145お気に入り
- 572持ってる
ログイン/会員登録でコメント
immune gameさんの投稿
- レビュータイムライン:博識編3種類まとめて買ってしまいました。レビューを見たら、何回か遊ぶと覚えて...1年以上前の投稿
- レビューラブレター小学1年生もどハマりするゲーム。字は読めないけど、絵とそのカードで何が...1年以上前の投稿
- レビューラッシュアワー小学1年生の息子はイージーカード(1番から10番)ぐらいまでならできる...1年以上前の投稿
- レビューブロックス小学1年生と小学5年生の息子と妻と4人で対戦。運要素はあるが、やはりこ...1年以上前の投稿
- レビューカタン:5-6人用追加セット6人家族(小学1年、小学5年、中学1年、中学3年の子供)で最近一番遊ん...1年以上前の投稿
- レビューリスク40年前、私が小学生だったころに友達の家でよく遊びました。今もほぼ同じ...1年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード中学3年生、中学1年生、小学校5年生の娘と息子達と時々遊びます。警察側...1年以上前の投稿
- レビューバンディド小学一年生の息子と最近一番よく遊ぶゲーム。お互い何をするか話さないで黙...1年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン小学1年生と小学5年生の息子二人とよく遊びます。運要素の大きいゲームで...1年以上前の投稿
- ルール/インストイミューンノーマルバージョン ルール説明 http://immunegame...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューディナー・イン・パリ食材を集めることでレストランを開くことが出来る、チケットトゥライドを彷...約4時間前by 落ち葉🍂
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約8時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約11時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約12時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約15時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約16時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約17時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約17時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約18時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約21時間前by カツオ