- 1人~4人
- 10分~15分
- 6歳~
- 2016年~
バンディドimmune gameさんのレビュー
小学一年生の息子と最近一番よく遊ぶゲーム。お互い何をするか話さないで黙々とやる感じですが、どのカードをどこにおくか見ていると心の中で会話しているような感じになり、面白いです。ゲームの難易度を上げるために、手持ちカード枚数を2枚とかにしてみてやったりしています。運要素はかなりありますね。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 112興味あり
- 860経験あり
- 147お気に入り
- 504持ってる
ログイン/会員登録でコメント
immune gameさんの投稿
- レビュータイムライン:博識編3種類まとめて買ってしまいました。レビューを見たら、何回か遊ぶと覚えて...1年以上前の投稿
- レビューラブレター小学1年生もどハマりするゲーム。字は読めないけど、絵とそのカードで何が...1年以上前の投稿
- レビューラッシュアワー小学1年生の息子はイージーカード(1番から10番)ぐらいまでならできる...1年以上前の投稿
- レビューブロックス小学1年生と小学5年生の息子と妻と4人で対戦。運要素はあるが、やはりこ...1年以上前の投稿
- レビューカタン:5-6人用追加セット6人家族(小学1年、小学5年、中学1年、中学3年の子供)で最近一番遊ん...1年以上前の投稿
- レビューリスク40年前、私が小学生だったころに友達の家でよく遊びました。今もほぼ同じ...1年以上前の投稿
- レビュークルード40年前、私が小学生の時によく友達を遊んでいました。それがほぼそのまま...1年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード中学3年生、中学1年生、小学校5年生の娘と息子達と時々遊びます。警察側...1年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン小学1年生と小学5年生の息子二人とよく遊びます。運要素の大きいゲームで...1年以上前の投稿
- ルール/インストイミューンノーマルバージョン ルール説明 http://immunegame...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズ少し前のプレイレビューになりますが、投稿します。グレンモアは全然プレイ...約12時間前by ダイナ
- レビューのびのびTRPG マジック初めて、TRPG形式のボードゲームをプレイしました。このゲームは3巡ゲ...約12時間前by ダイナ
- レビューディスコルディア持っている労働者コマを個人ボードに置いたタイルの上に置いていき、労働者...約14時間前by みなりん
- リプレイフェーズ・テンS&C Play No.59: 3 PlayersWinner: Ch...約14時間前by みなりん
- レビューグレートウエスタントレイルグレートウエスタントレイルは2016年発売のフィスターによる人気ゲーム...約14時間前by 山本 右近
- レビューヴィラナス率直に遊んだ感想を言う!ディズニーの悪役😈をテーマに、構築済みデッキを...約15時間前by 鳴屋
- レビューマスクメンルール等は、あまり書いておりません。感想が主です。基本的には、大富豪が...約16時間前by とるたると
- レビューヤッツィーサイコロ5個を振って、役を作る というシンプルなゲームです。サイコロは...約17時間前by madameyun
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...約23時間前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...1日前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...1日前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。1日前by stacker