- 2人~4人
- 10分~15分
- 8歳~
- 2019年~
チケットトゥライド:ロンドンimmune gameさんのレビュー
小学1年生と小学5年生の息子二人とよく遊びます。運要素の大きいゲームですが、戦略的な部分もあるので、息子たちがどのように考えて勝負するのかなおd、カードを選ぶ時は各自の性格も出て、何度やっても楽しいです。地元が名古屋なので、名古屋バージョンを自分で作ってみようかと思ってしまうぐらい。地理を覚えるのにも役に立ちそう。
マイボードゲーム登録者
- 92興味あり
- 248経験あり
- 50お気に入り
- 226持ってる
ログイン/会員登録でコメント
immune gameさんの投稿
- レビュータイムライン:博識編3種類まとめて買ってしまいました。レビューを見たら、何回か遊ぶと覚えて...1年以上前の投稿
- レビューラブレター小学1年生もどハマりするゲーム。字は読めないけど、絵とそのカードで何が...1年以上前の投稿
- レビューラッシュアワー小学1年生の息子はイージーカード(1番から10番)ぐらいまでならできる...1年以上前の投稿
- レビューブロックス小学1年生と小学5年生の息子と妻と4人で対戦。運要素はあるが、やはりこ...1年以上前の投稿
- レビューカタン:5-6人用追加セット6人家族(小学1年、小学5年、中学1年、中学3年の子供)で最近一番遊ん...1年以上前の投稿
- レビューリスク40年前、私が小学生だったころに友達の家でよく遊びました。今もほぼ同じ...1年以上前の投稿
- レビュークルード40年前、私が小学生の時によく友達を遊んでいました。それがほぼそのまま...1年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード中学3年生、中学1年生、小学校5年生の娘と息子達と時々遊びます。警察側...1年以上前の投稿
- レビューバンディド小学一年生の息子と最近一番よく遊ぶゲーム。お互い何をするか話さないで黙...1年以上前の投稿
- ルール/インストイミューンノーマルバージョン ルール説明 http://immunegame...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約5時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約9時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約20時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル