- 2人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2018年~
ブラス:バーミンガムMORIZOさんのレビュー
ゲームバランスが絶妙で納得のゲームです。ランカシャーも良作でしたが、課題のあったゲームバランスの若干の悪さを、ビールと窯の要素によってうまくクリアしています。どちらかというとゲーム展開はランカシャーに比べて重苦しい感じがしました。
キャラクターごとの特性はありません。ただ、手札によって戦略性にバリエーションが出てきます。相手の資源を奪うわけではないですが、インタラクションは多いので、手筋の読み合いが面白いです。重量級ゲームによくありがちですが、アクションが複雑なので慣れるまでには時間がかかります。ただ慣れてしまえばかなり長く繰り返し楽しめます。予算に限りがあってとりあえず重量級を1つだけ保有したいというときにはかなり有力な作品になると思います。
- 915興味あり
- 1383経験あり
- 635お気に入り
- 1365持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MORIZOさんの投稿
- レビューゴジラパーティーゲームとしてのくくりで受け取られている印象がありますが、案外...6ヶ月前の投稿
- レビューニュークレウム複雑なシステムで1手目から長考します。写真で見た時には盤面の線路や施設...6ヶ月前の投稿
- レビューバラージ:デュエル(拡張)2人用ということで、ベースキットとは4つの点で違いを感じました。1つ目...8ヶ月前の投稿
- レビューカスカディアスタイリッシュなパズルゲームです。土地タイルと動物ディスクを組み合わせ...2年以上前の投稿
- レビューゴーレム思った以上にバランスの良いゲームです。マーブルを使った不確実性要素がむ...2年以上前の投稿
- レビュー東海道盤面やコマ、カードのデザインが華やかで所有欲をみたします。すごろくのよ...約3年前の投稿
- レビュータイムストーリーズ謎解き要素のある協力系ゲームですが、ボードゲームというよりもみんなでゲ...約3年前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒシンプルだけど奥が深いゲームです。チェスや将棋にカードを使った運要素を...3年以上前の投稿
- レビューオン・マーズはっきりいって重いです。未経験者同士でやると、ルールの把握に2時間くら...3年以上前の投稿
- レビューバビロニアタイルを特定エリアに隣接させるたびに得点が発生します。また、盤面に立っ...3年以上前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)よく拡張を入れた方がいいというコメントを見ますが、ベースキットの出来が...3年以上前の投稿
- レビュー京都議定書タイトルから教育玩具を創造していましたが、まったく教育的な要素はありま...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...11分前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...35分前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約7時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約12時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約12時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約13時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota