- 2人~5人
- 45分前後
- 8歳~
- 2012年~
東海道MORIZOさんのレビュー
盤面やコマ、カードのデザインが華やかで所有欲をみたします。すごろくのようにスタートからゴールに進んでいきますが、カードの揃い方などによる最終的な得点計算で勝敗が決まります。また、コマをどれだけ進めるかは、手札と相談しながらある程度自由に自分で決めることができるのが特徴です。カードの引き運はありますがサイコロ要素がないので、すごろくよりもはるかに戦略性があります。盤面が小さく短時間でこれだけの戦略ゲームができるというのはなかなか魅力です。仲間で旅行に行くときに旅先で雨が降りそうなときに持っていく玩具の1つにあっています。
- 322興味あり
- 1268経験あり
- 190お気に入り
- 444持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MORIZOさんの投稿
- レビューゴジラパーティーゲームとしてのくくりで受け取られている印象がありますが、案外...6ヶ月前の投稿
- レビューニュークレウム複雑なシステムで1手目から長考します。写真で見た時には盤面の線路や施設...6ヶ月前の投稿
- レビューバラージ:デュエル(拡張)2人用ということで、ベースキットとは4つの点で違いを感じました。1つ目...8ヶ月前の投稿
- レビューカスカディアスタイリッシュなパズルゲームです。土地タイルと動物ディスクを組み合わせ...2年以上前の投稿
- レビューゴーレム思った以上にバランスの良いゲームです。マーブルを使った不確実性要素がむ...2年以上前の投稿
- レビューブラス:バーミンガムゲームバランスが絶妙で納得のゲームです。ランカシャーも良作でしたが、課...3年以上前の投稿
- レビュータイムストーリーズ謎解き要素のある協力系ゲームですが、ボードゲームというよりもみんなでゲ...3年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒシンプルだけど奥が深いゲームです。チェスや将棋にカードを使った運要素を...3年以上前の投稿
- レビューオン・マーズはっきりいって重いです。未経験者同士でやると、ルールの把握に2時間くら...3年以上前の投稿
- レビューバビロニアタイルを特定エリアに隣接させるたびに得点が発生します。また、盤面に立っ...3年以上前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)よく拡張を入れた方がいいというコメントを見ますが、ベースキットの出来が...3年以上前の投稿
- レビュー京都議定書タイトルから教育玩具を創造していましたが、まったく教育的な要素はありま...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約6時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約9時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約11時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約22時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...1日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ