- 2人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2018年~
ブラス:バーミンガムRyu_a_gogoのリプレイ日記(2025年6月1日)
シンキングファクトリーさんにて。
赤使用。
初期手札と盤面は
運河時代
1R目3番手
1番手黄は確かコヴェントリー↔バーミンガムに敷設。
2番手白はウスターにLv1紡績。
3番手Lv1の炭と鉄を開発。
2R目2番手
1番手黄は借金+コヴェントリーLv1窯。
2番手ノッティンガム↔ダービーに敷設+Lv2鉄。
3番手白はウスター↔グロスターに敷設+売却。
3R目2番手
ちょっとこの辺から記憶があやしくなってきます😅
1番手白はウスター↔バーミンガムに敷設+たぶんLv1紡績開発。
2番手借金+Lv1樽開発。
3番手黄はバーミンガムLv1鉄+コールブルックデールLv1樽。
4R目1番手
1番手開発×2で箱を4枚除外。
2番手白は借金+コヴェントリーLv1鉄。
3番手黄はLv1窯をLv1樽で売却+L2窯と何かを開発。
5R目2番手
1番手黄は何したか失念。
2番手バートンオントレントLv2樽+ストーンLv2樽。
3番手白失念。
6R目
もう手番順も覚えてないので自分のプレイだけ。
借金+バーミンガムLv4箱。
7R目
Lv4箱とストーンのLv2樽で売却。
8R目
コヴェントリーLv5箱+バーミンガム↔オックスフォード敷設。
9R目2番手
1番手白は僕のバートンオントレントのLv2樽で何かを売却。
2番手アトックシターLv3樽建設+商人樽とLv3樽でLv5箱売却。
3番手黄?
運河時代終了時の写真撮り忘れ。
鉄道時代
鉄道時代ははっきりラウンド毎になにをしたかは覚えてないので、ざっくりと。
3番手から借金ダービーLv3樽建設で次のラウンド初手番を取り、バーミンガム周りの道を3本とコヴェントリー↔ヌニートンの道を敷設。
その後ダービー周りで3本敷設してから、Lv5と6の箱を開発。
Lv3と4の鉄を建設しながら、Lv7と8の箱を1つずつ建設。
2個目のLv8箱はお金が足りずLv1窯で代用して、最終RはバートンオントレントのLv2樽をLv4で建て替えて3軒を一度に売却。
180点台でTopです。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
Ryu_a_gogo |
- 958興味あり
- 1427経験あり
- 660お気に入り
- 1410持ってる
Ryu_a_gogoさんの投稿
- リプレイブラス:バーミンガムBrass: Birmingham紫使用。運河時代初期手札と盤面はとりあえず樽産業カードを上手く使って樽を置...約4時間前の投稿
- ルール/インスト新・キング・オブ・トーキョー:邪悪覚醒King of Tokyo: Even More Wicked!準備1.異形ボードをトーキョーボードの隣に置く。2.今回使っているモンスタ...22日前の投稿
- レビュー古代2Antike II何度か遊んでみた感想を。まずプレイ人数3〜6人ですが、何人で遊んでも面白い...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツブラス:バーミンガムBrass: Birmingham※3人戦を想定しています白ブラスは自由度の高いゲームで、最初は何をしたら良...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストフィンカ■フィンカのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...13分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツフィンカロバカードをしっかり確保しながら、的確に得点を重ねることと、合わせてボ...14分前by オグランド(Oguland)
- レビューフィンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...15分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツカルカソンヌ:新たな地駒が4個しかないので、得点に繋がらないところで浮かせておくことが無いよ...20分前by オグランド(Oguland)
- レビューカルカソンヌ:新たな地ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...25分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツチケットトゥライド:パリ路線がどんどん埋まっていくので、カードは手札としてためずに、どんどん路...28分前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:パリボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...29分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツコアラのマッチ絵柄を見て自身が想像することよりも、その絵柄を見てどんなことを相手が書...32分前by オグランド(Oguland)
- レビューコアラのマッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...34分前by オグランド(Oguland)
- レビューアセンション:墜ちたる者の帰還(拡張)アセンションの拡張。宿命カードが追加アセンションの拡張で、大きな特徴は...約1時間前by 隨ニJourney
- レビュードミニオン:錬金術銀貨や金貨とは別のカテゴリのコストとしてポーションが増えたセット。追加...約2時間前by ekl
- レビュー王宮のささやき出されたカードの色によって手番順が決まる 、ちょっとだけ難易度の高いラ...約2時間前by ekl