- 2人~7人
- 45分前後
- 10歳~
- 2014年~
世界の七不思議:バベルoshio_senseiさんのレビュー
世界の七不思議の拡張セットです。
この拡張によって、それぞれ独立する2つのルールが追加されます。
プレイヤーはそのルールを片方だけ採用しても良いですし、両方採用することもできます。
また、「都市」「指導者たち」の拡張も加えられ、全混ぜも可能です。
追加されるルールは以下となります。
.
●バベルの塔
プレイヤーには塔の建設パーツが3枚ずつ配られます。
塔のパーツにはそれぞれ、プレイヤー全体に影響を及ぼす内容がプリントされており、
建設することで塔の効果(メリット、デメリット含む)が全体に発生します。
共同でバベルの塔を建設をするのです。
塔の建設は、手元のパーツを使い切るとボーナス点が獲得できるため、プレイヤーは採算を度外視して建設をしたくなります。
バベルの塔は、順番に塔のパーツをどんどん上に重ねていく形となります。
全体効果は常に上から見えるものだけが適用されますので、下に隠れた効果は隠れた時点で無効となります。
.
●偉大な計画
それぞれの世代ごとに、プレイヤーの中央に「偉大な計画」(=でっかい建築物)が据えられます。
偉大な計画の上には「計画トークン」がプレイヤーの数分乗っかっています。
プレイヤー全員はこの計画に追加の投資を行って計画に貢献をすることができます(例:青カード建築時に追加で1コイン支払うと貢献1回となる)
1回、貢献をすると計画トークンが1個、自身のボードに獲得できます。
各世代終了時、「偉大な計画」の上に計画トークンが0個になっていた場合、その計画は達成となり、
手元の計画トークンの個数に応じて報酬を獲得することができます。
手元の計画トークンが0個(=計画に加担しなかった)プレイヤーは報酬は何もありません。
逆に、各世代終了時、「偉大な計画」の上に計画トークンが1個以上残っていた場合、その計画は失敗となります。
失敗時には報酬の変わりにペナルティが発生します。
ペナルティの発生対象は手元に計画トークンが0個(=計画に加担しなかった)プレイヤーのみ。
少しでも計画に加担していたプレイヤーにはペナルティはありません。
ペナルティとは、対象文明のコインを没収するものだったり、青カードを1枚破壊するものだったりと、厳しいものが多いです。
.
両方とも、よく考えられている拡張で、実際にプレイしてみるとなかなか面白かったです。
- 67興味あり
- 132経験あり
- 6お気に入り
- 185持ってる
oshio_senseiさんの投稿
- レビューノット・マイ・フォルト!皆さんはとあるシステム開発会社の社員であり、1つのプロジェクトの開発メ...約8年前の投稿
- レビュー彦根カロムカロムは「滋賀県彦根市」で流行している地域性の強いボードゲームです。近...8年以上前の投稿
- レビューあやつり人形正体隠匿型のカードドラフトゲームです。.みなさんは中世の街の権力者の一...8年以上前の投稿
- レビューウィザード・カードゲームトリックテイキングというゲームジャンルのトランプゲームです。トリックテ...8年以上前の投稿
- ルール/インスト髑髏と薔薇 / スカルプレイヤーにはそれぞれ、四角形のコースターと、4枚のパネルを取ってくだ...8年以上前の投稿
- ルール/インストシヴィライゼーション●ゲームの目的・勝利条件皆さんは文明の指導者となり、あなたは石器時代か...8年以上前の投稿
- ルール/インストガイスター1対1の将棋のようにコマを動かして戦うゲームです。各プレイヤーは8個の...8年以上前の投稿
- レビューアイスクール自身のペンギンのコマをおはじきの要領で飛ばし合う鬼ごっこです。プレイエ...8年以上前の投稿
- レビュー横暴編集長プレイヤーは鹿馬文庫の編集者となり、面白い本のタイトルを作っていくゲー...8年以上前の投稿
- ルール/インストアグリコラ舞台は17世紀のヨーロッパ。技術はそこまで発達しておらず、農耕が厳しい...8年以上前の投稿
- ルール/インストイムホテップ / インホテッププレイヤーはエジプトの建築家となり、公共事業の貢献をしていただきます。...8年以上前の投稿
- レビューイムホテップ / インホテッププレイヤーはエジプトの石切り場の作業員となり、公共事業(ピラミッドや霊...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong