- 2人~4人
- 3分~20分
- 6歳~
- 0年~
彦根カロムoshio_senseiさんのレビュー
カロムは「滋賀県彦根市」で流行している地域性の強いボードゲームです。
近隣市町村の学校などの公共施設にも置いてあり、老若男女問わず、彦根市民なら知らない人はいない、ローカル限定でとても有名なゲームです。
(私も滋賀県出身ですが、昼休みにカロムでよく遊んでいた記憶があります。)
.
四角形のゲーム盤の四隅には穴が開いており、ボード上の「パック(玉)」を「ポケット(穴)」に落としていく競技です。
ビリヤードと似たものを想像してもらえれば構いません。
4人プレイの場合は赤と緑、どちらかのチームに所属し、2対2の形式で戦います。
パックには「赤」と「緑」と「ジャック(王様)」の3種類があり、プレイヤーは自身の色のパックをポケットに落としていきます。
プレイヤーは決められた地点からパックを狙って指で弾いて穴に落としていきます。
1打プレイしたら、時計回りに隣のプレイヤーに手番が回ります。
.
最終的に、自身の色のパックを全て落としたうえで、ジャック(王様)を穴に落とした陣営が勝利となります。
誤って勝利条件が満たしていないのにジャックを落としてしまったり、自身の打つ専用のパックを穴に落としてしまった場合はペナルティがございます。
.
端的に言えば、指で弾くビリヤードなのですが、
県外に出ると知っている人が誰もいない、非常にマイナーなゲームです。
(NHKなどのメディアに取り上げられております。)
ちなみに南極昭和基地の日本隊員もキャロム(カロムの亜種)で遊んでいるらしいです。
- 131興味あり
- 370経験あり
- 79お気に入り
- 94持ってる
ログイン/会員登録でコメント
oshio_senseiさんの投稿
- レビューノット・マイ・フォルト!皆さんはとあるシステム開発会社の社員であり、1つのプロジェクトの開発メ...7年以上前の投稿
- レビューあやつり人形正体隠匿型のカードドラフトゲームです。.みなさんは中世の街の権力者の一...約8年前の投稿
- レビューウィザード・カードゲームトリックテイキングというゲームジャンルのトランプゲームです。トリックテ...約8年前の投稿
- ルール/インスト髑髏と薔薇 / スカルプレイヤーにはそれぞれ、四角形のコースターと、4枚のパネルを取ってくだ...約8年前の投稿
- ルール/インストシヴィライゼーション●ゲームの目的・勝利条件皆さんは文明の指導者となり、あなたは石器時代か...約8年前の投稿
- ルール/インストガイスター1対1の将棋のようにコマを動かして戦うゲームです。各プレイヤーは8個の...約8年前の投稿
- レビューアイスクール自身のペンギンのコマをおはじきの要領で飛ばし合う鬼ごっこです。プレイエ...約8年前の投稿
- レビュー横暴編集長プレイヤーは鹿馬文庫の編集者となり、面白い本のタイトルを作っていくゲー...約8年前の投稿
- ルール/インストアグリコラ舞台は17世紀のヨーロッパ。技術はそこまで発達しておらず、農耕が厳しい...約8年前の投稿
- ルール/インストイムホテップ / インホテッププレイヤーはエジプトの建築家となり、公共事業の貢献をしていただきます。...約8年前の投稿
- レビューイムホテップ / インホテッププレイヤーはエジプトの石切り場の作業員となり、公共事業(ピラミッドや霊...約8年前の投稿
- レビューサンダーストーンサンダーストーンは、いわゆる「ドミニオン」を代表とするデッキ構築型ゲー...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約2時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約2時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約2時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約7時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約8時間前by Jampopoノブ