- 2人~7人
- 20分~60分
- 10歳~
- 2000年~
あやつり人形oshio_senseiさんのレビュー
正体隠匿型のカードドラフトゲームです。
.
みなさんは中世の街の権力者の一人です。様々な職業を裏で「あやつり」、街の発展を目指します。ゲーム終了時、最も街の発展に貢献をしたプレイヤーが勝利となります。
.
各ラウンド、プレイヤーは全員、「このラウンドであやつる職業」を選ぶことができます。プレイヤーが操ることのできる職業は以下の8種類です。
.
1.暗殺者・・・指定した職業を暗殺(行動不能)にする。
2.盗賊・・・指定した職業の所持金を全て盗む
3.奇術師・・・指定したプレイヤーと手札を交換する
4.王様・・・スタートプレイヤーを獲得する(次ラウンドより有効)、「金色」の建築物1枚につき1金を追加で獲得。
5.司教・・・「将軍」の能力の対象から回避する、「青色」の建築物1枚につき1金を追加で獲得。
6.商人・・・お金を追加で獲得する、「緑色」の建築物1枚につき1金を追加で獲得。
7.建築家・・・建物を追加で建設する
8.将軍・・・他プレイヤーの建物を破壊する。、「赤色」の建築物1枚につき1金を追加で獲得。
.
このゲームの最大のキモは、ラウンドごとの職業の決定にあります。職業決定は、スタートプレイヤー(前ラウンドの王様)が職業カードからを1枚を選び、残りの職業の手札を時計回りに隣に渡します。こうして、職業を1枚選び、隣へ回す作業を繰り返し、全員に職業カードが行き渡ったら職業による行動が開始されます。
.
スタートプレイヤーが、「1番、暗殺者」とコールします。暗殺者を選んだプレイヤーは名乗りをあげ、暗殺者の手番が開始されます。(誰も選ばなければ誰も名乗りあげないこともあります。)これを2,3,4...8番まで行い、全ての職業のコールが終わったらラウンドの終了となります。常に、暗殺者は一番早く行動を開始し、逆に、将軍は最後に行動を行うことになります。
.
手番で行えることは、「お金または建物カードの獲得」と「お金を消費して建物の建築」と「職業能力の発動」です。手番では、自身に有利になる建物を確実に建設していきましょう。
.
職業には、暗殺者といった、行動不能にするものや、盗賊で所持金を盗むといった、攻撃的なカードもございます。回ってきた職業の手札と、相手の持ち金や建築した建物の状況を考慮すれば、相手がどの職業を選択したかがある程度予想することができます。その予想を前提とした狙い撃ち、その回避が悩ましいゲームです。ゲーム後半になり、建物が揃ってくると、建物の方向性が決まってくるため、暗殺者の狙い撃ちがしやすい展開になります。
.
如何に相手を出し抜くか、「職業カード」、「建物カード」、「お金」の3種類しかない、手軽なコンポーネントとは裏腹に、読み合いが深くて楽しいゲームです。
- 600興味あり
- 2538経験あり
- 522お気に入り
- 1612持ってる
oshio_senseiさんの投稿
- レビューノット・マイ・フォルト!皆さんはとあるシステム開発会社の社員であり、1つのプロジェクトの開発メ...7年以上前の投稿
- レビュー彦根カロムカロムは「滋賀県彦根市」で流行している地域性の強いボードゲームです。近...8年弱前の投稿
- レビューウィザード・カードゲームトリックテイキングというゲームジャンルのトランプゲームです。トリックテ...8年弱前の投稿
- ルール/インスト髑髏と薔薇 / スカルプレイヤーにはそれぞれ、四角形のコースターと、4枚のパネルを取ってくだ...8年弱前の投稿
- ルール/インストシヴィライゼーション●ゲームの目的・勝利条件皆さんは文明の指導者となり、あなたは石器時代か...8年弱前の投稿
- ルール/インストガイスター1対1の将棋のようにコマを動かして戦うゲームです。各プレイヤーは8個の...8年弱前の投稿
- レビューアイスクール自身のペンギンのコマをおはじきの要領で飛ばし合う鬼ごっこです。プレイエ...8年弱前の投稿
- レビュー横暴編集長プレイヤーは鹿馬文庫の編集者となり、面白い本のタイトルを作っていくゲー...8年弱前の投稿
- ルール/インストアグリコラ舞台は17世紀のヨーロッパ。技術はそこまで発達しておらず、農耕が厳しい...約8年前の投稿
- ルール/インストイムホテップ / インホテッププレイヤーはエジプトの建築家となり、公共事業の貢献をしていただきます。...約8年前の投稿
- レビューイムホテップ / インホテッププレイヤーはエジプトの石切り場の作業員となり、公共事業(ピラミッドや霊...約8年前の投稿
- レビューサンダーストーンサンダーストーンは、いわゆる「ドミニオン」を代表とするデッキ構築型ゲー...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約2時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約2時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約2時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約2時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約2時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約2時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約2時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約2時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約3時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約3時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約3時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約3時間前by atckt