- カラーコードかるた:日本の伝統色(拡張)Color Code Karuta: Nihon--ー0件
カラーコードかるた拡張第1弾!日本の伝統色から10色追加!
16進数のRGBカラーコードをよみ、該当する色のカードを取る、カルタ風カードゲーム「COLOR CODE」の拡張版第1弾です。「COLOR CODE」がないと遊べません。「C...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 5興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
- エルフが森を燃やす伝統的なカードゲームElf ga moriwo moyasu dentoutekina cardgame3~4人10~15分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 劇団半季(gekidanhanki)
- 1興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- ネファタフル / フネファタフル / ザ・ヴァイキング・ゲームHnefatafl / The Viking Game2人用20分前後7歳~0件
王を守りきれるか!?非対称の陣形で戦うヴァイキングの2人用伝統ゲーム
西暦400年頃から遊ばれているというヴァイキングの2人用伝統ゲーム。 盤面外側に配置される敵方(黒)と、 盤面中央の王を守る味方(白)に分かれ、非対称の陣形で戦います。 ...
- 10興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 10持ってる
- ごいた / ごいたカード / 奥能登伝承娯楽 ごいた / 天九紙牌Goita / Goita Card3~4人30分前後8歳~20件
ドイツボードゲーマーがハマる!駆け引きが奥深い奥能登発祥の伝統ゲーム!
ごいたは奥能登発祥の伝統ゲームです。本来は将棋のコマによく似たものが使用されますが、カードや麻雀牌のような物もあります。 ごいたは4人専用のチーム戦で、チームメイトは対...
- 276興味あり
- 1691経験あり
- 381お気に入り
- 774持ってる
- ソリティアSolitaire1人用15分前後6歳~1件
伝統ある一人用ゲームの王様。ペグを飛びこしてボードからきれいに取り去ろう。
ソリティア(Solitaire)は、伝統的な一人用ゲームです。 3×7の穴の列が十字型に交差しているボードを使い、中央以外のすべての穴にペグを刺した状態で遊びます(ペグ...
- 11興味あり
- 92経験あり
- 3お気に入り
- 31持ってる
- 将棋Shogi2人用60分前後8歳~12件
室町時代から脈々と続く伝統の頭脳スポーツ
中学生から高齢者までプロのプレイヤーを擁している、囲碁と並ぶ日本伝統の知的スポーツ。 盤面に並んだコマを動かし、相手の王を取ったら勝ち。という所はチェスと一緒ですが、『...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 50興味あり
- 1923経験あり
- 225お気に入り
- 783持ってる
- マンカラ / カラハMancala2人用10分前後5歳~22件
石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!
このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...
- 263興味あり
- 1336経験あり
- 186お気に入り
- 585持ってる
- グラギャモンGraffiti Gammon2人用15分前後15歳~5件
バックギャモンをグラフィカルにRE:DESIGN!
世界中で遊ばれ、5000年の歴史を持つダイスゲーム・バックギャモン。 GRAFFITI(らくがき)×BACKGAMMON(バックギャモン)をコンセプトに 伝統...
- 74興味あり
- 50経験あり
- 14お気に入り
- 56持ってる
- グラギャモンにゃんGRAFFITI GAMMON 22人用20分前後8歳~4件
バックギャモンをキュートにRE:DESIGN!
シロネコとクロネコのレース! プレイヤーは親ネコだにゃー! 『すごろく』のようにおサカナくわえた腹ペコ子ネコを動かし、 ぜんぶ先にゴールさせたプレイヤーの勝ちにゃー...
- 27興味あり
- 39経験あり
- 11お気に入り
- 50持ってる
- 麻雀Mahjong3~4人120分前後8歳~23件
歴史がありプレイヤーも多いゲーム。麻雀牌を1つずつ入れ替え、役と呼ばれる組み合わせにすれば得点!
ボードゲームの中でも、歴史があり年齢層が高い人に多くプレイヤーがいる印象の麻雀。 タバコをすいつつお金をかけてやる印象もありますが、運と戦略(確率計算等)、知識やプレイヤー...
- 132興味あり
- 2661経験あり
- 894お気に入り
- 1262持ってる
- バックギャモンBackgammon2人用30分前後8歳~13件
1000年以上の歴史を持ちながら、世界中で現役でプレイされるボードゲーム!
平安時代からプレイされていた!? 世界選手権の優勝賞金は1千万円の世界的「知と運」のゲーム! バックギャモンは、サイコロを使用するため、運も大切。でも長期的には戦略が...
- 242興味あり
- 1387経験あり
- 252お気に入り
- 594持ってる
- ドミノDominoes2~10人30分前後5歳~5件
世界中で愛されるクラシックゲームの一つ。倒さないのがオリジナル!
世界中で広く遊ばれているトラディショナルゲームです。一つのタイルにはサイコロの目のような2つの数字(スート)が書かれており、場に並べられているタイルのスートと同じスートのタイ...
- 86興味あり
- 438経験あり
- 69お気に入り
- 276持ってる
- チェスChess2人用60分前後6歳~7件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 47興味あり
- 807経験あり
- 64お気に入り
- 337持ってる
- ジンラミーGin Rummy2人用30分前後8歳~2件
研ぎ澄ました感と洗練された戦略でライバルを倒せ。
ジンラミーは3大トランプゲームの1つにもなっている、2人専用のトランプゲームです。 プレイヤーは「同数を3枚以上」か「同じマークの連番3枚以上」を手札でこっそりと揃えて...
- 43興味あり
- 139経験あり
- 53お気に入り
- 29持ってる
- 軍人将棋 / 行軍将棋Gunjin Shogi2~3人30分前後10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 14興味あり
- 180経験あり
- 21お気に入り
- 67持ってる
- 連珠Renju2人用-ー5件
競技としての五目並べ。先手には禁手あり。
基本的なルールは五目並べで、連珠では先手必勝が証明されている五目並べを、競技として成り立たせるために禁手や開局規定が設定されている。 五目並べは、紙と鉛筆さえあれば遊ぶ...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 8興味あり
- 97経験あり
- 11お気に入り
- 22持ってる
- コントラクトブリッジContract Bridge4人用-ー0件
2vs2のガチバトル。鍵は橋(ブリッジ)にあり。
トランプゲームの中でも、トリックテイキングというジャンルの王道枠になるゲームです。 ブリッジゲームの中でも最も有名と言えるでしょう。なぜならトランプゲームの中でも競技人口が...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 27興味あり
- 40経験あり
- 10お気に入り
- 9持ってる
- 象棋 / シャンチー / 中国将棋Xiangqi2人用60分前後8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 18興味あり
- 73経験あり
- 9お気に入り
- 69持ってる
- チェッカーCheckers2人用30分前後6歳~4件
世界で4000万人に遊ばれているというクラシックなボードゲーム
チェッカーは、ドラフツ、西洋碁とも言われ、紀元前のエジプトですでにその原型があったと言われる歴史あるゲームです。欧米ではチェスに次いで広く遊ばれているボードゲームでもあり、全...
- 15興味あり
- 119経験あり
- 9お気に入り
- 40持ってる
- ナイン・メンズ・モリスNine Men's Morris2人用20分前後6歳~3件
孔子も遊んだ?世界中で知られている最古のボードゲームの一つ。
ナイン・メンズ・モリスは、非常に古い歴史をもつ二人用のアブストラクトゲームです。 四角を組み合わせたような幾何学的な線が描かれたボードを使用します。二人のプレイヤーは、...
- 11興味あり
- 55経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
- 中将棋Chu Shogi2人用120分前後ー1件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 9興味あり
- 18経験あり
- 3お気に入り
- 8持ってる
- ブリッジBridge4人用60分前後12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- バグチャルBagh Chal2人用20分前後8歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 2興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- スラカルタSurakarta2人用30分前後6歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 12興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 17持ってる
- ファノロナFanorona2人用20分前後7歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 0興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- パサンPasang2人用15分前後ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- コナネ Konane2人用20分前後6歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 1興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- バシュニBashni2人用20分前後ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 1興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- ジャングルJungle2人用20分前後6歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 0興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- 9マス将棋9 masu shogi2人用20~30分ー2件
詰将棋のように、狭い9マスでも考えどころはたくさん
初期配置がいろいろ載っています。 普通の将棋との違いは、1番奥の1マスまで行かないと成れないところです。 9マスなので、必ず先手、後手が勝つ配置が決まっています。...
- 15興味あり
- 75経験あり
- 6お気に入り
- 88持ってる
- フレンチタロットデック Tarot of Noctua - French Tarot Cards3~5人30分前後ー0件
トリックテイキングゲーム「フレンチタロット」や占いに使える78枚のカードセット!
■概要 ・プレイ人数 3~5人用 ・プレイ時間 約30分 ・カード枚数 78枚(大アルカナ:21枚、星(愚者):1枚、小アルカナ:14枚×4種) ・カードの大きさ...
- 6興味あり
- 30経験あり
- 9お気に入り
- 22持ってる
- あんちっくのバックギャモン2~4人用Antic Back gammon 2-4 Players2~4人10~40分7歳~4件
バックギャモン(2人用)を3~4人でも遊べるように改良した作品!
ゲムマ記事(作品紹介) https://gamemarket.jp/game/116157 歴史あるバックギャモン(2人用)を 3~4人でも遊べるようにした作品です...
- 4興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 2持ってる
- 絵合わせゲーム ドンジャラDonjara2~4人-ー3件
麻雀入門用。だけど、「スネ夫単騎待ち」「野比家大三元」など、麻雀をわかってる人から飛び出るパワーワードが楽しい!
30代くらいの方はTVCMで見ていた方も多いはず。 基本的には麻雀とおなじ。牌を積み、そこからひとつ引き、ひとつ選んで捨て、役を完成させるゲームです。手牌の数が少ないな...
- 未登録
- 未登録
- バンダイ(Bandai)
- 2興味あり
- 157経験あり
- 9お気に入り
- 41持ってる
- ななろのごNanaro no go2人用20~30分5歳~1件
1000年以上遊ばれている定番アブストラクトゲームの入門用!
盤面の変化が10の460乗パターンもあるという、極めて複雑なゲームである囲碁。こちらはその入門用です。 囲碁と同じで、石で囲った陣地が最終的に多かった方の勝ちです。19...
- 未登録
- 未登録
- 幻冬舎 (GENTOSHA)日本棋院
- 8興味あり
- 26経験あり
- 5お気に入り
- 39持ってる
- 彦根カロムHikone-Carrom2~4人3~20分6歳~8件
日本で育った?彦根カロム
ルールを簡単に説明すると、 ①木製のパックを自分のエリアから指で打ち、自分の色のパックを四隅のポケットに落とす。 ②その上で、場に1つだけあるジャック(王様のパック)...
- 113興味あり
- 339経験あり
- 70お気に入り
- 88持ってる
- AKB48どんじゃらAKB48 Donjara--ー0件
プレイヤーはプロデューサー!ユニットを作って荒稼ぎしよう!
プレイヤーはそれぞれにプロデューサーとなり、牌となったAKB48のメンバーを集めたり卒業させたりして役を作るゲームです。 ルールは基本的には麻雀とおなじ。牌を積み、そこ...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 2興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- 八八Hachihachi4~7人-ー0件
古参も大好きなギャンブルゲー
運ゲーなのに古参に人気のある伝統ゲーム。 6人マストプレイなのと、ルール複雑なのと、ダウンタイム長いゲームなので、かなりやりどころは選ぶ。
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 8興味あり
- 54経験あり
- 16お気に入り
- 15持ってる
- 机戦(セッカイク)Sekkaiku2人用30~120分10歳~0件
架空世界ファイクレオネの伝統ゲーム「机戦(セッカイク)」!
架空世界ファイクレオネの伝統ゲーム「机戦(セッカイク)」がついに発売! 9x9の盤を使います! 交互に駒を動かします! 駒を取り合います! 取った駒は再利用するこ...
- 6興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- おいしい和食Oisii Washoku2~8人10~15分3歳~0件
”和”食文化推進協議会公認ゲーム
「ごはん」「のり」「なっとう」「みそ」「たまご」5つの伝統的な和食の食材を使って様々な"おいしい料理"を完成させよう。「めくって」「そろえる」記憶力がポイントのゲームです。簡...
- 5興味あり
- 8経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
- ムトレレMu Torere2人用30分前後ー1件
作品説明文の編集者を募集中
- 2興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- 紙机戦(ニーンセッカイク)Ni-n sekkaiku1~10人5~30分6歳~0件
架空世界ファイクレオネの伝統ゲーム「紙机戦(ニーンセッカイク)」。トランプのようにさまざまな遊び方ができます!
異世界のファイクレオネの伝統ゲーム「紙机戦(ニーンセッカイク)」! 絶妙に持ちづらい!パッケージに日本語は書いてない! 異世界からそのまま持ってきたような仕上がり...
- 2興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- チェスタックChestack2人用-ー0件
重ねるからクセになる!新感覚多層ボードゲームChestack(チェスタック)
マウントして乗っ取れ!円陣を組んで召喚せよ!Chestack(チェスタック)は伝統あるチェスの味わいに心理攻防戦の楽しさをプラスした新しい視覚体感ボードゲームです。コマとボー...
- 未登録
- 未登録
- 有限会社ランテクノロジー
- 2興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- ゴープラム 踊る彫刻Gopuram2~5人20~50分8歳~0件
インド寺院の塔門を作ろう!踊る神々による極彩色のパズル
「ゴープラム」とは南インドのヒンドゥー教寺院の「塔門」の事で、多くはカラフルな彫像により彩られています。 プレイヤーは彫刻家となり、踊る神々を彫ってゴープラムを作ります。彫...
- 3興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 4持ってる
- ライツRights3~5人10~20分9歳~4件
どのデザインが儲かる!? 権利を獲得して使用料を払わせろ!
このゲームは、デザイナーたちが伝統的な模様の著作権をめぐって争う、妙にリアルな権利ビジネスゲームです。 プレイヤーはファッションデザイナーになり、その模様をより多く自分...
- 58興味あり
- 180経験あり
- 24お気に入り
- 155持ってる
- 花札Hanafuda2~3人30~60分ー7件
日本伝統の対戦カードゲーム
カルタの一種で花カルタとも呼ばれる。 現在の一般的な花札は八八花と呼ばれるものになり、4枚1月で12ヶ月分の計48枚で構成されている。 月毎に季節を示す花と動物が描かれて...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 17興味あり
- 748経験あり
- 84お気に入り
- 492持ってる
- トートムTo Tom--ー0件
ベトナムの伝統的な紙牌
「萬・Vạn(ヴァン)」、「文・Văn(ヴァン)」、「索・Sách(サッ)」の3種類がそれぞれ「1~9」まで4枚ずつあり、特殊札3種が4枚ずつ、合計120枚のカードで構成され...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 5興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
- はしけんHashiken2人用-ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 1興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- 花の三国志Hanano Sangokushi2~4人20分前後8歳~3件
伝統(花札)×伝説(三国志)君は乱世を制することができるか⁈
「花札」が三国志の武将の姿をかりて大胆にリニューアル! 関羽が、曹操が、 呂布が、卓上という名の中原をところ狭しとかけ巡る。 伝統ゲームとロマンあふれる伝説とのコラボ作...
- 8興味あり
- 16経験あり
- 3お気に入り
- 17持ってる
- リンゴRingo2人用30分前後ー1件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- てづま師Teduma-shi3~4人30~40分10歳~2件
「てづま師」はトリックテイキングと呼ばれるジャンルのカードゲームです。
モチーフになっている手妻(てづま)とは、日本の伝統的な手品のことです。 噴水のように水を噴き上げる水芸や、紙で作った蝶を扇子で操るものなどが有名です。 ゲームのメイン...
- 17興味あり
- 59経験あり
- 10お気に入り
- 66持ってる
- そして深海魚は0になるSoshite Shinkaigyo ha 0 ninaru2~4人10分前後6歳~1件
深海魚を0にする少し不思議なゲームです🐟
【ゲームの概要⚜️】 伝統トランプゲームの『ゴルフ』のように、手元のカードの数字の合計を低くすることが目的のカードゲームです。 手元には縦3列、横2列の6枚のカードがあり...
- 8興味あり
- 14経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
- ユンノリYutnori2~8人-ー0件
ダイスではなく独特のデザインの棒を振って進む朝鮮すごろく
「ユッ」と呼ばれる表裏非対称形状(形としてはカマボコに近い)の棒4本を振り、その表と裏の数の組み合わせにより規定の歩数進むというすごろく形式の遊び。 朝鮮半島に伝わる伝統ゲ...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 4興味あり
- 11経験あり
- 0お気に入り
- 6持ってる
- 鵞鳥のゲームJeu de l'oie / The Game of Goose2~6人20分前後5歳~1件
1587年に誕生したフランスの伝統ゲーム
ダイスを振りコースを進めていくレースゲームです。16世紀に生まれてからヨーロッパにおいて最も有名なボードゲームの1つで在り続けており、様々なバージョンにリメイクされているよう...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 2興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- カラーコード拡張版COLOR CODE: Expansion3~6人15~30分12歳~1件
カラーコードでカルタ!の拡張版、今度はポーカーも!
COLOR CODEの拡張版で、日本の伝統色10色を追加しています。 色の識別が苦手な人にも不利が少ない様に、色をイメージする紋(図形)を追加したデザインになっています。 ...
- 8興味あり
- 7経験あり
- 1お気に入り
- 17持ってる
- カルカソンヌ:キッズCarcassonne: Kids2~4人20~30分4歳~3件
まさにカルカソンヌキッズ
まあ子供向け(4歳から)となってるだけあって簡単です。タイルも非常に大きく可愛らしい柄になってます。タイルをめくって配置し道の両端が行き止まりになればタイルに書かれている色の...
- 31興味あり
- 47経験あり
- 5お気に入り
- 39持ってる
- あまた美意識Amatabiishiki2人用-ー2件
16の美意識と30の伝統色が織りなす『美意識心得カードゲーム』
【新作】《あまた美意識を心得て、浮世を彩り謳歌せよ。》 古来より日本は、異国情緒あふれる品々や、数多くの思想および文化を受け入れ、やがて土着のものと融和し、独特かつ独自...
- 31興味あり
- 11経験あり
- 8お気に入り
- 25持ってる
- 秘すれば花なりHisureba Hananari2~4人15~30分10歳~1件
伝統芸能がテーマのカード裏面が勝敗を分けるエリアマジョリティカードゲーム
秘すれば花なり。 秘せずば花なるべからずー。 これは観世流の祖として能楽を大成した世阿弥が 自身の芸術を後世に伝えるべく残した「風姿花伝」の一節です。 このゲー...
- 9興味あり
- 11経験あり
- 2お気に入り
- 11持ってる
- 十二生肖牌Juuniseishouhai--ー0件
台湾南部や澎湖県の伝統的な紙牌
札には十二支が描かれており、それぞれが10枚ずつ、合計120枚の構成となっています。 花札と同じく、札を識別する12の数札が絵のみで表現されており、札面には数字や文字は一切...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 2興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
- モクル カードゲームMokuru: Card Game2~6人20~30分ー1件
日本の伝統遊具にゲーム性を持たせたアクションゲーム
カードに描かれた指示に従ったアクションを取ります。 (この辺は「スプラッシュ」や「ハンズ」等に近い遊び方です。) 成功したらスコアボード上の駒を1マス進めます。 ただス...
- 3興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- 花あわせHana Awase--ー0件
花札の絵柄を用いた雅な神経衰弱〜対象年齢3歳から
現存する日本最古の花札の絵柄をベースに書き起こされたという、和の心あふれる神経衰弱。 日本の植物・動物という花札モチーフが古来から伝わる和の色合いで描かれており、並べて眺め...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 8興味あり
- 20経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる