伝統ある一人用ゲームの王様。ペグを飛びこしてボードからきれいに取り去ろう。
ソリティア(Solitaire)は、伝統的な一人用ゲームです。
3×7の穴の列が十字型に交差しているボードを使い、中央以外のすべての穴にペグを刺した状態で遊びます(ペグの代わりにビー玉などを使う場合もあり、前者はペグソリティア、後者はボールソリティアとも呼ばれています)。
一手目では、となりのペグを飛び越える形でペグをひとつ穴に移動させ、飛び越えられたペグはボードから取り除きます。以降、ペグを移動させては取り除くを繰り返し、最後に飛び越えたペグがひとつだけ残る形になれば成功、というパズル的なゲームです。
ルールだけ聞いても難しさがいまいちピンとこないかもしれませんが、適当にペグを移動させていくとどうしてもいくつかのペグが残ってしまい、成功させるにはわりと慎重さと試行錯誤が必要になります。ネットを探せば攻略動画なども見つかりますが、ぜひ暇つぶしに自力で挑戦してみることをお勧めします。
なお「ソリティア」とは本来「一人遊び」の総称で、特定のゲームを指す言葉ではないようです。トランプのソリティアが有名ですが、あれは正式にはクロンダイクというのだとか。「ペグソリティア」は17世紀の記録が残っている伝統あるゲームで、バスティーユ牢獄の囚人が遊んだりしていたという話もあるそうです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 13興味あり
- 98経験あり
- 4お気に入り
- 33持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
子供の頃に良くやっていたゲームです。懐かしくなり再購入しました。未だに最高記録は2本残し。一本だけにするには結構難しいと思います。子供の知育にも良いかと思います。ただし、パーツが細かいので、あんまり小さい子だと誤飲の可能性が…。小学生低学年前後から、パズルが好きな子におすす...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...29分前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約1時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...約3時間前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...約4時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストキラウエアキラウエアでは、ハワイの民間伝承に登場するトカゲのような精霊、モオとな...約10時間前by jurong
- レビューツクル10テンシンプルなのに、クセになる。数字だけじゃない“化ける戦略”が光る数字タ...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツいきものボックスVol.1(サバンナテン・カニナリエビ)🦁 サバンナテン―「ちょうど10」を狙え! 縄張り争いの心理戦―✅ 基...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューいきものボックスVol.1(サバンナテン・カニナリエビ)いきもの、だけど頭脳戦。**『いきものボックス vol.1』**は、見...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューパンデミック:新たなる試練世界を救うのは、あなたたちだ。ボードゲーム『パンデミック:新たなる試練...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュードミニオンカード1枚で世界が変わる──ボードゲーマーの登竜門にして、いまだ不動の...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューエバーデール森の奥で、動物たちがつくる夢の街──**エバーデール(Everdell...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューゆっくり行こうぜ!6/102020年ドイツ年間キッズゲーム大賞推薦リスト作品。できる限り...約12時間前by 白州