バックギャモン(2人用)を3~4人でも遊べるように改良した作品!
ゲムマ記事(作品紹介)
https://gamemarket.jp/game/116157
歴史あるバックギャモン(2人用)を
3~4人でも遊べるようにした作品です♪
バックギャモンのファンの方にお薦めな作品です♪
盤は、24マスの集団双六というのが分かりやすいように
装飾を排したデザインになっています♪(良くも悪くも)
駒はガラス製で非常に綺麗です♪
上記文章の執筆にご協力くださった方
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
2019大阪
あんちっくのバックギャモン2~4人用
歴史あるバックギャモンを2~4人で遊べるようにリメイクしました!\(^ワ^)/
基本ルールは元祖バックギャモンと同じなので簡単で奥深いです♪d(^^)
シンプルなデザイン&美しいガラスタイル駒です☆\(^^)
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/116157- 4興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 3持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
5000年の歴史のあるバックギャモンを2~4人用に改造した作品!(^^)販売数17個で販売終了という壮絶な記録を持っており超珍品!ちなみに2人用は、バックギャモンそのもの♪(^^;)そのまんまです♪「バックギャモンとは26マスの多駒双六なのです!」というのを分かりやすくする...
リプレイ 1件
3人プレイです♪(^^)かなり昔に遊んだので詳細を忘れてしまいましたが…ひとまず本来、黄色を使うべきところをプレイヤーの好みで青色を使用しています♪\(^^;)全員スタート地点から折り返しており…(緑色のプレイヤーは折り返しの際に、上から下にワープ!)全員ゴール前に来ている...
戦略やコツ 1件
中世の攻城戦を連想させる24マスの集団移動バトル双六『バックギャモン』と同じルールなので、コツもほぼ同じになります♪\(^ω^;)※ルールも驚くほど簡単!【どの辺が攻城戦っぽいの?】・行軍中は敵軍との遭遇に注意!単独移動中に攻撃を受けるとスタート地点へ!(なお集団移動中は攻...
ルール/インスト 1件
『あんちっくのバックギャモン2~4人用』説明書はこちらです♪(^^)2人プレイ→本家『バックギャモン』と同じ♪3人プレイ→三角形をイメージすると分かりやすいかも?(ボード上では3人目が往復時に上から下にワープして進む感じ♪)4人プレイ→2人プレイを対面に重ねた感じ♪駒の密度...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約2時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約4時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約5時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...約5時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約6時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約14時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約17時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約22時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約23時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル