- 1人~5人
- 40分~70分
- 10歳~
- 2019年~
ウイングスパンシータ@団長さんのレビュー
ソロプレイ、2人、3人、4人、5人のパターンでプレイしました。
まずはソロ以外の感想ですが、一言で表すと平和です。他プレイヤーの行動によってカードが先に取られたり、リソースを配ってもらえたらと変化する盤面もありますが、勝利点がマイナスになるよな直接的な妨害行為などがないため嫌な気分になることはほぼないです。ですが、並行してターンを行えないため4人、5人とプレイ人数が増えた時の待ち時間というのが長く感じました。逆に待ち時間が長いということは自分の番が来るまでしっかりと考えることができるとも言えますね。
2人だと共通の盤面があまり変化しないのでソロプレイでオートマ相手にプレイしているのと似ている感じがしました。
3人ぐらいでプレイするのが盤面や時間的にもちょうど良いのかなと思いました。
続いてソロプレイでの感想ですが、難易度調整が絶妙で後少しで勝てそうなとこで負けてしまったり、逆に大差をつけて勝つことができたりと色々な気分を味わえます。
カードの種類が多くて初心者には取っ付きにくいイメージを持ちますが、それぞれのカード自体はシンプルな効果や性能が多く、また絵柄も美麗で見ているだけでも楽しめます。
書いていてちょっとネガティブな部分が見えるような感想になりましたが、個人の感想であり、ゲーム自体はとても素晴らしく出来が良いものだと思っております。
カードの種類が豊富で組み合わせがたくさんありなんどもリプレイできる作品だと思います。
- 1809興味あり
- 4505経験あり
- 1963お気に入り
- 3520持ってる
ログイン/会員登録でコメント
シータ@団長さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。これは...22分前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約5時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約7時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約7時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約11時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約12時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約15時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビュープラネピタ『プラネピタ』は、手を動かしながら宇宙のひみつにふれる“体験型パズル”...1日前by Jampopoノブ
- レビューポジットアブストラクトゲーム。ルールは単純。コマを動かして、豆腐みたいなブロッ...1日前by くみ
- レビュードメモ数当てゲームです。1が一枚2が2枚…7が7枚とありまして…自分の手札は...1日前by くみ
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...1日前by Jampopoノブ