マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~6人
  • 25分~45分
  • 12歳~
  • 2022年~

サイレンベイ午後くまさんのレビュー

95名
4名
0
2ヶ月前

音声で犯罪捜査!


 単独プレイヤーです。「サイレンベイ音声分析班」専用アプリを使用して、事件音声と街中に設置された防犯カメラから容疑者を追跡、事件の真相を解明していく。アプリ(無料)使用のためスマホなどダウンロードできる環境と通信機器が必要になりますが、ソロプレイが可能となっています。

 内容物は、防犯カメラの資料と街を記したMAP、事件の説明ファイル。事件当時の状況を防犯カメラを補助的につかうことでMAPだけではわからない情報を得る事ができるようになっています。事件捜査に必要なのに何故か4カ所までしか確認できないのは納得いかんですけれども。そしてプレイヤーたちは新人捜査官となり操作にくわわります、パッケージのキャラはどうみても新人ではないのですが。


 アプリで遊びたい事件を選択、ちなみに言語も選択可能です。割と簡単なようですが音だけでは良く分からないことが多い。どの事件からはじめても良いですが、だんだんと繋がりがみえてくる。一つの事件はゆっくり解いても20分かからないくらいで解決しますので少しの隙間時間でも楽しめます。


 地図を広げて犯行時の音声を聞きながら何処に犯人がいるのか推理していく。音声ファイルは何度も巻き戻し再生可能です。推理に進展がないときは、受話器のマークをタップすると助っ人からヒントをいただくことで推理に役立ちます。別に用意するのであれば犯人の足取りを辿り推理していく際に、何か目印になるマーカーを用意しておくと捗ります。MAPは結構サイズおっきいので広めのテーブルか床におくとよいでしょう。

 推理の助けになる防犯カメラのカードは、犯人などを直接確認することはできませんが事件当時の状況を記録しています。屋台がでていたとか緊急車両がとまっていたなどなど。捜査を続けていくなかで、そういった情報も蓄積されていって次第に街の配置など理解がすすんでいきます。しかし町中にしかけられた防犯カメラは今の世相を表していて面白いアイデアだとおもいます。

 

 容疑者の足取りから事件の真相を暴くのですが、最終回答時のミスにペナルティなどは無いので何度も回答チャンスがあり選択ミスに対してのストレスはないです。推理中にカウントダウンが入る時はすこしストレスを感じたが緊張感が演出されてて良いとおもいました。自分の推理と真相があっていたのか、答え合わせの瞬間はどきどき。難易度はたかくはないですが、システムは好みわかれるところでしょうか。もともとフランスのゲームだけに日本人には馴染み薄い感じの風景で少し理解しずらい事象などがあるかも。

 アプリを使用するボードゲーム増えてる印象です。事件音声で足取りを追うというのは中々新鮮な感覚があります、これもアプリがあって成立するシステムですね。こどもからおとなまで楽しめる難易度だとおもいます。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
メタルクリーン
touring123
じむや
びーている / btail
午後くま
午後くま
シェアする
  • 22興味あり
  • 54経験あり
  • 6お気に入り
  • 52持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

午後くまさんの投稿

会員の新しい投稿