マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~10人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2021年~

ニャーニャーゲーム午後くまさんのレビュー

101名
2名
0
16日前

パーティーゲーム


 おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャーゲーム」猫言葉で内容をつたえる伝言ゲーム風のパーティーゲーム。個人的にまずプレイする機会がないのですが、こんなの何がおもろいんやとの予想に反して割とおもしろかったのでおすすめをしてみる。無論ソロプレイは特殊な訓練を受けている人以外は不可です。

 内容物たち、メインのカードと砂時計、あとはポイントトークンみたいなセット。シンプル設計わかりやすい。またたびカードを入れるとテーマがより深くなりまた違う楽しみかたができます。


 各お題のカードを引いて、ニャーニャーと猫言葉で伝えられればポイント。全員で協力してクリアを目指す、制限時間内に20問正解で全員勝利というヌルゲー。時間切れは全員失敗という残酷な面もあり。時間制限があるのはダラダラすることなくとても良いです。お題のテーマカードが表裏と数がたくさんあるので、お題が被ることなく繰り返し遊んでも十分に楽しめます。ポイントコマは沢山あつめるとMVPとして称えられるものです。


 猫マーク付きのカードは幅広いプレイヤー年齢に対応するように、子供用テーマみたいなカードになってます。参加プレイヤーによってテーマを決めても良いでしょう。

 多人数があつまれば繋ぎにプレイするにはとても良いツールです。短時間で結果が出る事、老若男女問わず同レベルでプレイ出来る事、日本語が不得手でもなんかプレイできるとこ、初対面でも盛り上がる感じがあって割と好みなシステムです。猫言葉をどこまで許容するか、正解が何かなど細かいところは何となくで決めればいいので和やかプレイスキルは必要です。贅沢いえば箱をもう少し小さくしてくれると持ち運び易くて良かったです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
[退会者:143310]
おとん
午後くま
午後くま
シェアする
  • 55興味あり
  • 221経験あり
  • 44お気に入り
  • 155持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

午後くまさんの投稿

会員の新しい投稿